• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっど.のブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

UE2ダークレッドはレア種?

昨日初めてダークレッドのコペンとすれ違った。
グリルがUE2グリルだったので「お、同じ車か?」と思ってみてみるとテールは赤かった(笑)。
サイドのUE2エンブレムも無かったので恐らくアクティブトップのグリルをUE2に変えただけだった模様。

結局昨日は4台のコペンとすれ違い。
私はプロボックスだったけどね。。。
Posted at 2008/08/21 08:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

鹿と猿と坊主

12日夜、里帰りの為約2時間オープンドライブを楽しんできました。
堅田から朽木経由で303号線へ抜ける367号線。
福井の美浜まで。
夏の昼間のオープンは自殺行為に等しいですがやはり夜は最高ですね。

そしてあの道はいい。
凹凸がほとんどないし夜は車も少ないし。
適度にワインディングロードだし。
いままでで一番のドライブが楽しめました。

そして翌日の夜親父を敦賀まで迎えにいった帰りに道に倒れていた鹿にぶつかりかけた。
つーか2台前を走ってた車轢いただろ!
倒れた鹿の足がぴくぴくしててかわいそうだった。。。

そして田舎の家の近くでは鹿のご一行様約10頭とご対面。
子供の鹿がかわいかった。

墓参りで夕方に墓に立てた花は翌朝にはそのほとんどが鹿に食われてた。
最近山に餌が少なくなって普通に人里に下りてきていろんな草花を食い漁っていくらしい。

そして昨日の朝に帰途へ。
帰り道ではさすがに鹿は出てきませんでしたが猿が1匹挨拶にきました。
さすがど田舎。
例年は猪とかカモシカも見れるくらいのど田舎ですから。

しかしそのど田舎の寺の坊主がコペンを知ってたのには驚いた(笑)。
Posted at 2008/08/15 09:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

見分けがつかない!

見分けがつかない!出来心です。。。
Posted at 2008/07/16 21:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

シュールストレミング

シュールストレミング名古屋の友人主催のシュールストリーミングパーティーにお邪魔させていただきました。
シュールストレミングがなんたるか分からない人はぐぐってください(ぇ




これです。




開けたらこんな感じ。

想像してたのが殺人的な臭いだったので実際は思っていたほどの臭いではありませんでしたがそこはやはり世界一臭い食べ物。
卵の腐った臭いというか活火山の硫黄の臭いというかすばらしい臭いを堪能させていただきました。
味のほうはイカの塩辛を35倍ほど塩辛くした感じ。
見た目と臭いにくらべて味のほうは常識の範囲内でした。



その他友人が持ってきてくれたゲテモノ(?)たち。



アルミサッシ。
じゃ無くてサルミアッキ。
まずいです。
お土産にいただいたのを京都の友人に食わせましたが最後まで消化しきらずにギブアップしました。


アルミサッシリキュール。
車で参戦していたため私は飲めませんでした。



ニシンの酢漬け。
普通に食えました。
しいて言えばピクルス味。


チョウザメの卵じゃないキャビア。
向こうでは魚の卵の漬けたものは全て「キャビア」らしいです。
味はかなり塩辛かったです。


なんかサーモンの真空パック。
本日の裏の主役?
一見うまそうに見えましたが臭いと味はシュールストレミング。
油断大敵。


もう一つカンガルー肉の缶詰。
普通にコンビーフ味。

最後に。
ビールの一滴すら飲めなかったのは地獄でした。
拷問でした。
Posted at 2008/07/14 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年07月14日 イイね!

コペンドライブレポート ナイト&ロングドライブ編

先週末は東京と名古屋で行われるイベントに参加する為に初のコペンでのナイト&ロングドライブ敢行。
そのイベントの感想はまた別に語るとしてここでは車の感想を徒然なるままに。。。


まずヘッドライトが明るい。
さすがメーカーオプションのプロジェクター式ディスチャージヘッドランプ。
最初は要らないやと思ってたけどこれは付けてよかったかも。
親父のマークIIと比べるとその差歴然。
ハイビームにしなくてもかなり遠方まで明るい。


他の車のライトが眩しい。
これはコペン乗りには有名な話だけども車高が低い為に後ろに車つけられるとかなり眩しく幻惑される。
車間の狭くなる一般道で顕著。
前方からの車のヘッドライトも眩しいけど後ろからと比べるとマシ。
夜の町乗りは安全確認に細心の注意が必要と感じました。


かなり長距離ドライブでも問題のない私でも2時間くらいでちょっと休憩したくなる。
まぁトイレ休憩や給油などもあるんでこれは特に問題ないかも。
100km/h巡航で燃費16L/h程度。
120km/h巡航で14L/hくらいまで落ちます。
軽の宿命か120kmで4000回転になるのでエコ走行するなら80~100までの巡航が理想のようで。
一度140km/hのリミッター作動を体感してみたいけどチキンな私はまだそこまで踏み込めません(笑)。

当たり前と言われるかもしれないけれど
「アクセル踏めば走る。ハンドル切れば曲がる」車です。
要はレスポンスが素直。


車中泊。
キツイ。
でも私はどこでも寝られる体質なんで寝られました。
人によっては不可能な人も多いでしょう。


夏場のオープンドライブは暑い。
走ってるときは風が当たっていいけれど信号で停止するたびにジリジリと日差しがもろにあたります(当たり前)。
日差しがなければまた違うのかなぁ。
変わって夏場の夜のオープンは◎。
素晴らしかったです。


以上。
7/12~7/13
滋賀~東京~名古屋~京都~滋賀
運行距離約1100km
Posted at 2008/07/14 11:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついにコペン生産終了か…」
何シテル?   04/02 15:59
2008/5月 ダークレッドマイカのUE2納車。 初の軽。 初の2シーター。 初のオープンカー。 と初物尽くし。 現在KM-COPENに興味津々です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダークレッドマイカのUE2 ドノーマルです。 KM-COPENにしたいけど先立つものが・ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
家族用
その他 サラブレッド その他 サラブレッド
逃げます

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation