• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっど.のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事気がつけば約8ヶ月ぶりの日記とかw

さて先々週はCOJことCOPEN of JAPAN、そして先週はDINO festaに参加してきました。
COJでは今年も相変わらず何も当たらず…
チャリティーオークションも特に手を出さず終了。
でも久しぶりに40台クラスのカルガモが出来たので大満足でした。


DINOfestaではゆるすたメンバー他でBBQ!
少し天気が不安定でしたがこちらも大盛況でした。

そしてこちらのチャリティーオークションでゲットしたのが写真のブツ。
我らがRiz隊長渾身の逸品です。

常識的な価格で落とせてホッとしてます(笑)。
つかバッチ10個と額+手数料だとあの価格は安いよね…

そしてあの場を企画してくれたDINOさんに感謝です。


それではまた8ヶ月後にお会いしましょう~
Posted at 2011/04/26 21:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年07月19日 イイね!

第10回ユルスタ in Dinoフェスタ

第10回ユルスタ in Dinoフェスタさて今回のゆるすたはカーショップDinoさん主催の祭りへ突撃です。


午前中はあまり天気もよくなくいまにも降り出しそうな曇り空でしたが時間がたつにつれ暑いくらいの陽気になりました。
まずは午前中、車を流して写真を撮ったりしてまったり過ごす。
そして昼食。

冷やしうどんに天麩羅の盛り合わせ。
このボリュームで880円は安い!
よしきというおそば屋さんでした。

そしてメインイベントDinoさんへ突撃!
カーショップDinoさんは一宮インターのすぐ近くにあるショップです。
知る人は知る有名なむら池流ピッチングバーを作成されているお店です。
すでに何台かコペンが到着しており、うちらを入れて20台近く来てたのではないでしょうか?

フェスの内容はじゃんけん大会や本日限定金券(500DINO)での買い物、さらにはカー用品のオークションなど非常に趣向の凝ったイベントでした。
Dinoさんありがとうございました!



Dinoフェスタ終了後はジオフロントへ・・・・
もといエアフロント(県営名古屋空港)へ。
ここで子供のように飛行機が来るのをひたすら待ち写真をパシャり。
そして近くのアピタで夕食を取って解散と相成りました。




さて本日の戦利品は・・・・!


・ガラスコーティング車用メンテ剤キット
・WAKOSオイル缶型貯金箱
・ドリンクホルダー
・ワイドルームミラー
・ポロシャツ
・アルカリヤ氏謹製コペンタオル
・ユルスタ&Dinoコラボ限定バッヂ
・うまい棒5本
・もも1個
・パン5かけら

いやもうホクホクですよ。
じゃんけん大会でゲットしたものとDinoさんからお土産で貰ったものが混在してますがほんとに嬉しい限りです。

さて次回はユルBBQスタだ!
Posted at 2010/07/19 00:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年07月17日 イイね!

入院します

7/19から入院します。






以前修理したルーフの傷。
再発しました。
今度はかなり重症で塗装だけでなくルーフ本体まで傷ついてる様子。
修理に2週間程度かかるとのこと。

もちろん無償ですよ。
滋賀D発栗東エライ!
Posted at 2010/07/17 23:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年03月08日 イイね!

第六回ゆるすた 雨とカキフライと赤福

第六回ゆるすた 雨とカキフライと赤福はい今回も雨でした。
理由は(略

前日の友人のライブ観戦から戻ることなく名古屋から鳥羽へ直行。
早めに出たつもりが集合場所にはほぼみんな集まってました。

最近の集まりの良さには頭がさがりますん。
昔は私がほぼ1番か2番だったのにね。

予定通りパールロードから展望台へ。
あたり一面真っ白の絶景でした。

ここから予定を変更して飯の後は伊勢神宮ということに。
昼飯は豪華カキフライ。
身が大きくておいしゅうございました。

伊勢神宮では雨の中内宮へまいり後は食べ歩きつつ駐車場へ。
カメラ大好きなみんなもこの雨の中では自慢のカメラを出すこともなくおとなしいものでした。
私はもちろん持ってくるの忘れましたよ!
だって一度家へ帰る予定だったし。

すいませんすいません。
来週のいちご狩りには必ずもって行きます。
Posted at 2010/03/08 22:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年02月28日 イイね!

第5回ゆるすた ~ありえない物語~

第5回ゆるすた ~ありえない物語~本日は第5回ゆるすた



目的地は知多半島は伊良湖岬





ありえない事を箇条書きに

・洗車したのに雨
・傘忘れたからコンビニで買ったらあがった
Riz隊長が集合時間30分前にすでに到着
チリの地震で海岸線一帯に津波警報が

昨夜からの雨が残る中集合場所につくとなんとそこにはRiz隊長がw
珍しい事するから雨が降るのです。

そしてゆるすた日程に合わせたかのような地震&津波警報。
海岸の堤防沿いで写真撮影をしていると警察登場。
きついことは言われませんでしたがさすがに警報出てるので警告されましたw
おかげで予定していた伊良湖岬には向かわずに蔵王山へ。

山頂の展望台で夕日と夜景を拝んでお先に帰宅させてもらいました。
次回ゆるすたは・・・来週w

皆勤賞目指してがんばります!
Posted at 2010/02/28 22:47:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「ついにコペン生産終了か…」
何シテル?   04/02 15:59
2008/5月 ダークレッドマイカのUE2納車。 初の軽。 初の2シーター。 初のオープンカー。 と初物尽くし。 現在KM-COPENに興味津々です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダークレッドマイカのUE2 ドノーマルです。 KM-COPENにしたいけど先立つものが・ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
家族用
その他 サラブレッド その他 サラブレッド
逃げます

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation