• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっど.のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

第10回ユルスタ in Dinoフェスタ

第10回ユルスタ in Dinoフェスタさて今回のゆるすたはカーショップDinoさん主催の祭りへ突撃です。


午前中はあまり天気もよくなくいまにも降り出しそうな曇り空でしたが時間がたつにつれ暑いくらいの陽気になりました。
まずは午前中、車を流して写真を撮ったりしてまったり過ごす。
そして昼食。

冷やしうどんに天麩羅の盛り合わせ。
このボリュームで880円は安い!
よしきというおそば屋さんでした。

そしてメインイベントDinoさんへ突撃!
カーショップDinoさんは一宮インターのすぐ近くにあるショップです。
知る人は知る有名なむら池流ピッチングバーを作成されているお店です。
すでに何台かコペンが到着しており、うちらを入れて20台近く来てたのではないでしょうか?

フェスの内容はじゃんけん大会や本日限定金券(500DINO)での買い物、さらにはカー用品のオークションなど非常に趣向の凝ったイベントでした。
Dinoさんありがとうございました!



Dinoフェスタ終了後はジオフロントへ・・・・
もといエアフロント(県営名古屋空港)へ。
ここで子供のように飛行機が来るのをひたすら待ち写真をパシャり。
そして近くのアピタで夕食を取って解散と相成りました。




さて本日の戦利品は・・・・!


・ガラスコーティング車用メンテ剤キット
・WAKOSオイル缶型貯金箱
・ドリンクホルダー
・ワイドルームミラー
・ポロシャツ
・アルカリヤ氏謹製コペンタオル
・ユルスタ&Dinoコラボ限定バッヂ
・うまい棒5本
・もも1個
・パン5かけら

いやもうホクホクですよ。
じゃんけん大会でゲットしたものとDinoさんからお土産で貰ったものが混在してますがほんとに嬉しい限りです。

さて次回はユルBBQスタだ!
Posted at 2010/07/19 00:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年07月17日 イイね!

入院します

7/19から入院します。






以前修理したルーフの傷。
再発しました。
今度はかなり重症で塗装だけでなくルーフ本体まで傷ついてる様子。
修理に2週間程度かかるとのこと。

もちろん無償ですよ。
滋賀D発栗東エライ!
Posted at 2010/07/17 23:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年04月20日 イイね!

音の旅人 KOKIA名古屋公演 4/18後編

音の旅人 KOKIA名古屋公演 4/18後編三重でのイベントを終えた私は一路名古屋へ。

mixiのお友達を拉致してテレピアホールへ。
運よくテレピアの駐車場が空いていたのでさくっと入庫。

開場時間まで間があるのでお茶でもすることに。
ここでたまたままた別の友人と遭遇w
彼も拉致して一緒にお茶。

なんか途中別のホールに行列が出来ていたのでKOKIAの会場はここじゃないですよと教えてあげようかと思ったら東京事変の列でしたww

そしていい時間になったので会場へ。
他の知り合いも続々と登場しほどなく開演。

席は7列目の右ブロックの真ん中よりでした。
分かりにくい表現ですがまずまずの席という事ですw
しかしたるぞーさんの最前列は浦山鹿。




えー



今回もセットリスト&感想は控えさせていただきますww
どうしても知りたい人は他の人の日記なりブログなり探してください。
でもこれから大阪・東京で参加される人は見ないことをお勧めします。

ただ一言。
何もかもが素晴らしい。


浦さんカコイイ!


そして終演後はいつものように打ち上げへ。
あ、ちなみに今回は幹事でもないしオフでもないですからw
ただの打ち上げ飲み会です。
飲んでないけど

そして友人を開放して帰宅。
楽しんでいただけたようでお誘いした甲斐があったというものです。
KOKIAは絶対生に限りますね!


皆さんお疲れ様でした。
そして大阪参戦の皆さんは来週もよろしくお願いします~
Posted at 2010/04/20 22:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

COPEN OF JAPAN 1st 4/18前編

COPEN OF JAPAN 1st 4/18前編昨年も参加したクモイモータースさん主催イベントに参加してきました。

昨年はla Festa Primavera に便乗しての小さな?開催でしたが、今年はその名も「COPEN OF JAPAN 1st」と銘打っての開催となりました。


参加台数も昨年は屋外展示と一般駐車あわせて80台くらい?だったのが今年は合わせると150近くはいたんじゃないでしょうかw

私は今回は途中退場が決まっていたので泣く泣く一般駐車場へ。
ああ、屋外展示参加特典のストラップ欲しかったよ。。。

会場のメッセウイングみえへの道中はまず新名神甲賀&土山PAに集合。
この時点ですでにコペン11台w
そしてゆるすたメンバーと合流したのが芸濃のサークルK。
ここでその数が21台にw

すでにいっぱしのイベントレベルの台数w
そして21台で会場入りし、おのおの受付をすませてしばし歓談。
13時からじゃんけん大会とビンゴ大会。
しかし私は次の予定のため14時には退場しないといけない!
昨年はじゃんけん大会でブリス(ガラスコート剤)とビンゴですっ太郎(12V電源ハンドクリーナー)をゲットしたのに今年はじゃんけんは全滅、そしてビンゴもコペンのピンバッジのみのゲットとなってしまいました。

そしてビンゴ達成したのがすでに14時直前。
挨拶もそこそこにメッセウイングみえを後にしたのでした。
結局プリマベーラのお出迎え出来なかったww
Posted at 2010/04/20 22:27:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

第六回ゆるすた 雨とカキフライと赤福

第六回ゆるすた 雨とカキフライと赤福はい今回も雨でした。
理由は(略

前日の友人のライブ観戦から戻ることなく名古屋から鳥羽へ直行。
早めに出たつもりが集合場所にはほぼみんな集まってました。

最近の集まりの良さには頭がさがりますん。
昔は私がほぼ1番か2番だったのにね。

予定通りパールロードから展望台へ。
あたり一面真っ白の絶景でした。

ここから予定を変更して飯の後は伊勢神宮ということに。
昼飯は豪華カキフライ。
身が大きくておいしゅうございました。

伊勢神宮では雨の中内宮へまいり後は食べ歩きつつ駐車場へ。
カメラ大好きなみんなもこの雨の中では自慢のカメラを出すこともなくおとなしいものでした。
私はもちろん持ってくるの忘れましたよ!
だって一度家へ帰る予定だったし。

すいませんすいません。
来週のいちご狩りには必ずもって行きます。
Posted at 2010/03/08 22:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「ついにコペン生産終了か…」
何シテル?   04/02 15:59
2008/5月 ダークレッドマイカのUE2納車。 初の軽。 初の2シーター。 初のオープンカー。 と初物尽くし。 現在KM-COPENに興味津々です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダークレッドマイカのUE2 ドノーマルです。 KM-COPENにしたいけど先立つものが・ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
家族用
その他 サラブレッド その他 サラブレッド
逃げます

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation