• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむたこ?のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

お買い物マラソンと試乗マラソン?

お買い物マラソンと試乗マラソン?さて~
日曜日に参加したシマノ鈴鹿ロード。

無事ゴールして一息した頃に~

みん友さんでもある春ちゃんが所属チームの応援の為に~
鈴鹿に到着したと連絡いただいたのでGF東濃以来の再会♪







春ちゃん・・・来年は我々の応援も宜しくね?!(笑)

;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ


挨拶の後は~

もう1つのイベントであるお買い物マラソン♪

沢山のメーカーさんが出店しており~

サンプル品等が超激安で販売されております♪

・・・が、色々物色するも~サイズがLばかり。。。

σ(´ x `;*)ンート・・・


昨年までだったら選び放題だったのにMサイズも少ない…

ようやく1着だけ(σ・∀・)σゲッツ!!





しかも2000円~( 〃▽〃)

さとう君は色々買う事が出来たようです(*´艸`)


それと~

せっかくなので気になったモデルを試乗してきました。


まずは自分が乗ってるTREK。



今回は話題の新型エモンダを3種類持ってきてました。

うーん笑っちゃう位軽い(笑)





まず最初に乗ったのがミドルグレードのSL。




乗った感じが・・・

全く自分のマドンと同じ?!

2012 madone 6 = 2015 emonda SL という感じでした。

っていうか見た目も全く我がマドンと変わらないし(笑)

次にSLR。







SL乗った後だと明らかに乗り心地もよく
坂道も笑っちゃう位進んでいきました。


見た目が我がマドンと変わらないってのが正常進化の現れなのかな?

すっごいいいんですが、でも何かが足らない気が。。。



続いてはDE ROSA


lDOLを所有してるので~ここは新型lDOLを試乗。





サイズが小さかったんですが
乗り味は我がlDOLに比べたらクセもなくって
けっこう乗りやすてよく走る感じが良かったですぅ~


で!

せっかくなのでピナレロ。


まずは復活したプリンスに試乗。


乗った感じは先ほど試乗したアイドルに近い感じで
程よいフレームの堅さがレースで使ったら良さそうって思えました。

そして・・・ドグマF8









私には相変わらず凄く堅く感じます。
前のモデルの65.1は堅すぎて無理って印象でしたが
そこまで感じる事はなかったけど私には・・・(汗)



他にも色々なメーカーのを試乗したかったんですが
雨がポツポツしだしたので撤収しました。


今回試乗して改めて思った事。

やっぱり私には今乗ってる
SPARTACUSさんが1番合ってるって事かな~(。-∀-)ニヒニヒ
Posted at 2014/08/27 23:30:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

鈴鹿日和♪

鈴鹿日和♪さて日曜日のお話。
もう私にとっては夏の毎年恒例イベントである

第31回シマノ鈴鹿ロードに参加してきました。

例年は土曜日に参加していたんですが
今年は初めてこの大会に出走する我がエースである
shon@旧姓さとう君をアシストすべく
日曜日のイベント参加となりました。

おかげで天候も曇りで風もなくしかも暑くもなくって
朝方まで降ってた雨で濡れた路面以外は絶好のイベント日和♪


朝6時に受付を済ませて試走へ。
初出走するエースにコースの走り方や注意点・・・
特に追い越す時や抜かれる時にコーナーへ進入はしっかり説明しました。


試走後はピット上で実際のレースを見ながらスタート時の説明。

とっても不安そう&ガチで緊張してるエース。


かなーり緊張してます(笑)



集合の放送がかかったのでピットにて並びます。


次第に緊張してるエースさとう君(笑)



ここで彼に目標を与える事にしました♪(。-∀-)ニヒ

本来なら初レースを無事完走出来るようアシストするんですが
今回はあえて引きずり回しの刑どころか・・・

『私に周回遅れにならないように頑張ってね♪』
より彼にプレッシャーを与える事にしました♪

(-公-、)クックックックックッ



このプレッシャーに打ち勝てるか?!




そしてスタート♪


(このスタートは他のクラスのスタート写真)

シケインに進入する頃に振り返ったらちゃんと付いてきてたので一安心♪

なので更にペースあげて先頭集団に合流。

2週目に集団の真ん中で落車発生!
後方に位置してたのでコース外に回避。
ここで集団が分裂しこの第2集団内で走行。


6週目に再び集団内で落車発生して足止めとなったため~
同じ位のペースで走る方を見つけ走行。

彼の着てる似たような青いジャージをチェックするも
黄色いマイヨジョーヌカラーのFUJI号に追い付けれぬままゴール。

さとう君も落車に巻き込まれる事なく無事ゴール♪



結果は~惜しくも周回遅れにする事はできませんでしたが
私個人の結果はこんな感じ・・・



まぁ、サイクルマラソンなんで~楽しく無事ゴール出来た事に満足♪

(*´σー`)エヘッ



これで私の夏も終わり。(高校球児か・笑)

夏の終わりを告げるべく帰宅後はこのビールで一杯♪
( ̄▽ ̄)=3 プハァー




2~3日休養してまた来月からのイベントに楽しみたいと思います♪

(* ̄O ̄)ノ がんばろぅ~


そして・・・

サイクルマラソンの後は~

お買い物マラソンへ向かったのでありましたとさ♪
Posted at 2014/08/26 11:55:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

今週末は~

今週末は~いよいよ明日からですね♪

今年は24日に出走します。

天候が心配ですが~

今年も無事完走出来るよう(* ̄O ̄)ノ がんばろぅ~
Posted at 2014/08/22 18:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

雷様の天罰下った自転車日和?!

雷様の天罰下った自転車日和?!さて~
このお盆休み期間中は見事に雨ばかりでした。。。( ´△`)

それでも16日は雨がやんだので早朝サイクリング決行!
FELT先輩と合流して出発したとたん・・・パンク!

(ー`´ー)うーん

これが天罰の前触れだったのか?!

パンク修理して再出発したら~雲が切れて明るくなってきました♪

相変わらず湿度も高くて道の駅でドリンク休憩♪
( ̄▽ ̄)=3 プハァー


再出発したら突然雨が。。。
ちょうどバス停に駐輪場があったので雨宿り。

1時間ほどでやんだので~はじかみ林道を1往復。
濡れた路面なのでMTB乗っているかのように
ペダリングを意識して空転させないよう登りました。






とりあえず70Km程走れたので満足♪



・・・だったのですが、翌17日の日曜日。

10時すぎに雨もやみ太陽が出てきたではありませんかぁ!


ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

速攻お出かけするも洞戸の道の駅の手前で雨が降りだし


挙げ句に雷まで鳴り出しました。。。

2時間ほど雨宿りしたら雨はやんだものの
雷は鳴り続くので回収車に拾ってもらいました。。。

帰宅したら~

どうやら近くに雷落ちたみたいでテレビが映らないとの事。。。

アンテナのブースターがショートしちゃったみたい。。。

更に我がガレージの食卓のテレビは電源すら入らない。。。


┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

とりあえず家財保険が使えるとの事なので何とかなりそうですが
これは盆休みに大人しくしていなかった為の
雷様もしくは先祖からの天罰か?!

(´-ω-`;)ゞポリポリ

ちなみにこの日は市内の街中に落雷があり民家が全焼したそうです!

(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

そう思えばテレビだけで済んだ私はまだマシ?!
Posted at 2014/08/19 05:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

交換三昧な1日♪

交換三昧な1日♪さて~
お盆休みの期間中の天候はあいにくの雨ばかりですが~
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

こんな天候では自転車でお出かけも出来ないので
色々と交換作業をする事にしました♪

まずは黒キューブさん。
ようやく5000㌔達したのでオイル交換をしました♪


せっかくオイル交換したので~白Zさんもオイル交換♪



今までペール缶で買ってましたが劣化の事とかあったので
4㍑缶を先日Amazonで(σ・∀・)σゲッツ♪


ついでにエレメントも交換♪


せっかく交換したので走りに行こうとしたら~
雨が降りだし強くなったので断念。。。( ´△`)


ちょうどauショップから電話が入ったので
黒キューブさんでお出かけ。

通話用に使ってるlNFOBAR2の電池が妊娠してしまったので
先日注文してた電池が届いたので交換。




ついでに料金プランも見直してきました。



帰宅後は~
SPARTACUSさんのメーター位置を見直しました。


今までBONTRAGERのサイコンをステムに付けて
ガーミンをマウントにて前に出してたんですが
ガーミンが大きいので出っ張り感が気に入ってませんでした。

先日のツールなんか見ててもプロのハンドル周りは
ステムの前に小さめなSRMメーターがあるだけ。







なのでこのアジャスターを使って


サイコンとガーミンの位置を前後に入れ替え交換。






ん~なかなかいい感じになりました(*´ー`*)
見易さもステムが130mmなのでなるべく前方に付ければ問題なし。
ちなみにステムのBONTRAGERの文字を見えるように固定♪(*´艸`)


最後にKLElNさんのツールボトルも~ビットリアのに交換。
今までツールボトルの中に携帯ポンプ入れてたんですが
先日の朝練の時にパンクして携帯ポンプのサイズを見直し
ロングタイプに変更しました。






ほんとは~
ツールボトルに収まってた方がスマートなんですけどね。







とゆー訳で!

黒キューブに~白Zさんに~携帯に~SPARTACUSさんから
KLElNまで交換三昧な1日となりましたとさ♪

後は~天気を交換出来れば・・・なーんてね♪

(。-∀-)ニヒニヒ


Posted at 2014/08/15 21:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニスモフェスにてパレードさせて頂きました。」
何シテル?   12/08 19:45
アナログなZ乗りです?! アナログ人間なので自転車でもポタリングと称して長距離ドライブしてます(笑) 岐阜にあるZのオーナーズクラブに所属してますん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456 789
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

TOP同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:43:45
メタ珍大王様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/13 21:19:52
 

愛車一覧

輸入車その他 TREK madone SLR gen8 (輸入車その他 TREK)
落車により大破したマドン9。 ほんとは先代のgen7が欲しかったんだけど ケガ療養中にま ...
日産 フェアレディZ 白Zさん (日産 フェアレディZ)
この車に乗り続けて25年以上。 まだまだこのZ32にはまっていくばかり♪
輸入車その他 TREK FARLEY 6 (輸入車その他 TREK)
TREKから限定発売されたFATBIKE『FARLEY 6』です。 見た目の割り車重も ...
日産 ルークス 日産 ルークス
キューブに代わる新たな相棒です。 このルークスにケッタマシーンを積んで色々なサイクリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation