• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

充電充電

充電充電 初期型のリーフは暖房の消費電力が凄まじく
何度も充電が必要になってます。
今日は京都府の運転免許センターに行ったので
南部クリーンセンターで充電

道端にポツンとあるのでビックリ。
特に認証もなく充電できました。
さみしいので10分くらいで移動^o^
そのあとイオン久御山で昼食がてら急速充電。
まだ時間があったので普通充電も。
普通充電のコードは長いので後ろ向き駐車でも
届くかな?と挑戦してみたら‥

ギリギリ届いた!!
これだけ充電しても30km走ったら五目盛りまで
減少したので、けいはんなプラザで充電。

急速充電ばっかでバッテリーには非常に悪そう
です(T . T)
早く暖かくならないかなー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/08 20:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

6マソ。
.ξさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 22:15
うちのリーフも55キロくらいが限界です笑
お互い充電しまくりましょう♪いつかかち合いそうですね笑
コメントへの返答
2014年1月8日 22:22
お会いできた時はよろしくお願いします^ ^

しかし急速充電器は雨ざらしのところにありますが漏電しないかチョット気になります。
50kVAが漏れたら大惨事になりそうですが‥
2014年1月8日 22:40
覗きに来ました~一通り拝読させて戴きました。充電ライフですね。私にはちょっと無理かな?
私もリーフ購入して今年の5月で一回目の車検ですが、年々電費は悪化していると感じます。
買った時は凄く上手に乗れば170キロ程度走った事も有ったのですが、今から見ると夢の数値です。
積めれる物なら発電機でも付けたいです。
コメントへの返答
2014年1月9日 19:35
冬場は24kw/hも容量無いですよね(T . T)
二割程減っているような‥
これから年々容量が減るかと思うと
恐ろしいですf^_^;
100vの発電機を買って非常時に
充電できればと考えていますが
コスト高なので保留してます^o^

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation