• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロたけちのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

11セグクラブに入会しました。

11セグクラブに入会しました。
遂に入会しました。 暖かくなってSOHが一気に減少(^^; 入会時の走行距離は前期型としては普通かな 後期型が羨ましいです(;_;)
続きを読む
Posted at 2015/04/12 18:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)

あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願い致しますm(__)m 今年初のQC 寒いと時間かかりますね(--;) 頑張って冬をのりきりましょう!
続きを読む
Posted at 2015/01/01 03:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

スーパーオートバックス高槻店

今日はスーパーオートバックス高槻店で充電してきました。 出力は40kw程のようです。 隣には普通充電もあってどちらも1時間の設定です。 一応、レジで受付をして欲しいそうです。 リーフナビの満空情報にも繋がっていていい感じでしたよ(^^)
続きを読む
Posted at 2014/11/02 19:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

松山到着

こんにちは。 無事に松山市に着いてますw 写真を全く撮っていないのはご容赦ください。 道程は予定通りでした。 ただやはりバッテリーの温度が10メモリまで行き、険しい道のりとなりました。 そこで色々試したところバッテリーの温度を下げるには 優しく走る が良いと気付きました。 どうも30分とか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 16:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

長距離

今夜から愛媛の松山に行ってきます。 阪神高速、第二神明、姫路加古川バイパス、山陽道、しまなみ街道くらいかな。 四国内は夜間閉まってるQCが多いのでこれがベストとおもいます。 無事着けたらまたご報告しますね(^-^)v
続きを読む
Posted at 2014/07/24 15:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

普通充電器

普通充電器
ナビを見ると、普通充電器がやたら普及してますね。 今のところ使い道はないのでは? 多分、ナビに出てるのは補助金で作られた充電器だと思われます。 10個の普通より1個の急速だと思いますが… 個人的に普通充電が活躍できる場所を考えてみました。 まず一番は 駐車場 ですね。旅行先で夜に充電できれば ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 00:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

初めての認証機

初めての認証機
昨日は鈴鹿サーキットに行ってきたのでが、 鈴鹿平田店で充電しました。 そこは認証機付だったので初めてJCNのカードを使いました。 今後、パスワードもしっかり管理されればよいですね。
続きを読む
Posted at 2014/06/30 12:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

電欠チャレンジ

会社から帰るのにギリギリの電力量しかなかったので電欠チャレンジをしてみました。 目的地のイオン高の原に着いたときはリーフスパイのSOCは4.5% 急速充電器に先客がいたので残り時間を歩いて見に行って、帰ってくると4.2%になり亀マークが出現してました。 自分のリーフは前期型なので電欠すると電磁サイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

ふと思った

運転中にふと考えました。 リーフスパイのSOCの%って新品の(SOHが100%の)バッテリーからの充電量なのかな? 先日、初めてフル充電しましたが、その時はSOCが93%程までしかいきませんでした。 リーフ前期型の80%充電の計算もそれと一緒とおもわれます。 一方、急速充電器の表示はその時の状態の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

恐竜博物館へ行って来ました。

恐竜博物館へ行って来ました。
今日は福井県にある恐竜博物館へ行って来ました。 全線高速道路で移動。 充電箇所は 多賀PA 福井北IC近くの日産 でした。 多賀PAー福井北の距離は120km近くあるので 結構ギリギリでした。 前期型のメーターでは届かないことになっているので ヒヤヒヤしながら到着しました。 結果的には10%ほど残 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 23:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation