• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロたけちのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

軽のe-POWERは売れない!価格を大予想

軽のe-POWERは売れない!価格を大予想
前から日産デイズに e-POWERが追加されるとの話が でも売れないと予想! だって高すぎる! 軽って乗用車より売れている理由の半分は コスト安 なのにバカ高い値段がつくと 「普通のガソリンでいい」 となりそう 普通のガソリン車を売るための疑似餌ならいいですが 実際 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 11:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

こんなものまで値上げ

こんなものまで値上げ
エクスジェル製品・ハグドライブも値上げ! 8/31より約10%も! 材料費が高騰しているものと思われます 逆に値上げできるということは それでも売れるとの判断で高くなっても買う価値はあるとのことですね 検討している方は8/30中に申し込んでください! いまならハンドクッションのオマ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

無いので作ったった!

無いので作ったった!
「AT車の乗り方が分からん!」 他のバス営業所と共同の業務があるのですが その営業所にはATのポンチョが無いらしく こういわれました Pレンジが無かったり変なディスプレイがあったり トリセツも無い! なので作っちゃいました! と言うことで現行型のポンチョを 徹底解剖 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 08:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

ポンチョ最終回!

ポンチョ最終回!
日野ポンチョ・マイナーチェンジでココが変わった! 遂に最終回です! 今回も中々マニアック 開発者のコスト削減苦労がうかがえます メーカーの血と汗と涙を見てあげてください https://loveandtruckbus.com/ponchochanged3/
続きを読む
Posted at 2022/08/25 06:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

1年後…

1年後…
8/31より値上げ! 値上げラッシュが続いていますが こんなものまで… 1年使ったインプレを公開します! 今回はみんカラユーザーさんの口コミも 検討中の方は参考に&お早めに https://loveandtruckbus.com/hugdrive2/
続きを読む
Posted at 2022/08/21 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

違いが分からない!その2

違いが分からない!その2
意外と好評だったポンチョの違いの続編です ほんと、パっと見は全く同じなんだけど 細かいところは色々と変わっています! 本来はマイチェンとはこのように 分かりづらいものですが 最近のマイチェンは大きく変わりますね! https://loveandtruckbus.com ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

住めば都・慣れれば満足⁉

住めば都・慣れれば満足⁉
Yモバイル・UQモバイル共に 制限モードは300kbps 割引込で990円/月と魅力的ですが 実際にGBが無くなると遅くて面倒 逆に言えば300kbps満足できる人には 最高の節約になりますね なので今回は 「300kbpsで何ができるか」 を試して見ました! 節約を考え ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 18:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

始まりはトリセツに書いてあるけど終わりは記載なし…

始まりはトリセツに書いてあるけど終わりは記載なし…
エネファームを導入して初めての停電! 停電中は専用コンセントからの給電になります V2Hなら家中使えるのに まあ700wまでだから家中で使ったら即パンク 仕方ないですね 発電は自動で開始して便利なのだけど疑問が 「あれ?停電が終わる時はどう切り替わる?」 色々調 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

どっちがいい?は永遠の課題

どっちがいい?は永遠の課題
愛媛県松山市に行ってきました! 関西圏からは明石・鳴門大橋を渡り 四国内を走るのが早いと思われますが 四国に入ると高松道と徳島道が並んでいます 「どっちがいい?」 車内で協議した結果、往路は徳島道・復路は高松道に 正直に言えば甲乙つけ難いですが その時の経験からベストをま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 21:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

e-POWERとVCターボ

e-POWERとVCターボ
パワートレインがEVのe-POWER 発電エンジンは単純に高効率のやつで良くない? ワザワザVCターボ(可変圧縮比)エンジンは不要 そんな感じがしていたのですが コイツが意外と相性バッチリ 日産の考えの深さがうかがえます 「組み合わせの秘訣を分かり易く」 https:// ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation