• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロたけちのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

合格は勉強法と努力

合格は勉強法と努力
何とか運行管理者試験に合格しました! 合格率は30%前半 貨物の時は合格率60%超えていたと覚えが いつのまにか狭き門になっていたんですね 何でも、必要であれば集中できるかもですが 「とりあえず取得しよう」では なかなかモチベーションが上がりませんね とりあえずでも合格し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 12:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

二連信号の無い横断歩道の悲劇

二連信号の無い横断歩道の悲劇
外国人が大勢来ていた頃に比べると 観光客は少なくなりましたが それでもシーズンは大盛況 そんな中にある信号の無い横断歩道(しかも二連) 人が途切れない… 交通整理の警備員が歩行者に待ってもらって なんとか通行できていますが 前を通ったら厳密には38条違反だよね…二連は通行無 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 06:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

カーブミラーは安全を高めるよ!

カーブミラーは安全を高めるよ!
狭い山道をバスで走っているとカーブミラーは有難い 早めに対向車を見つけられるので 早めにブレーキを踏めるので安全 安全って結局は早めに危険に気付けることです なのにカーブミラーを見ずに運転し コチラが停止する頃に気付いてビックリしています カーブミラーを見て安全運転を! ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 12:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

ふんわりアクセルは燃費にNG⁉

ふんわりアクセルは燃費にNG⁉
ふんわりアクセルが推奨されていますが みんカラを見ている車好きの方は △だと分かりますよね! 程よく加速が正解ですが 車に詳しくない人に説明するのは困難 なので一番分かり易く エコイメージが想像できる 「ふんわりアクセル」にしたのでしょう ですがふんわりアクセルが 絶対的 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 08:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

これって違反では?

これって違反では?
「これって厳密には違反じゃないのかな?」 そんなことを思いながら運転していることも まあ、検挙されることは無いと思われるので 気にしなければ良いのだけれども 今回はそんな事の代表三つをブログにしました よろしければ一読下さい! 「守れないルールのすすめ」 https ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 21:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

安全な運転とはチョコッとしたこと

安全な運転とはチョコッとしたこと
事故になるかならないかはチョットしたタイミング 事故動画を見ると狙っても中々できない偶然も有ります 言い換えるとそのタイミングさえ外せば事故にはなりません 安全運転とはそういう類のものだと思っています! よろしければ、このシリーズで研究してみてくださいね! 「安全 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 18:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

これってパクリじゃないのかも

これってパクリじゃないのかも
15年前の中国出張時に見つけ 「パクリやん!」 と思って買って帰りました 当時は中国が日本やアメリカの物を 商標無視で使うと話題になっていた時期 そう思って買ったんだけど 実は正規品なのかしら? 完全に「頭文字D」って書いてあるし でも「AD86」だったり「AKIZA」だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

車線変更の事故は無くなる⁉

車線変更の事故は無くなる⁉
車線変更は意外と危険です 高速道路で衝突すると 速度が出ているので大事故に 今回のブログ通りにすると 事故は無いと思います! 良かったら実践してみてくださいね! 「車線変更は」 https://loveandtruckbus.com/lane_change/
続きを読む
Posted at 2022/03/12 13:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

EVが冬に弱いの終わります

EVが冬に弱いの終わります
電気自動車が冬に弱いのは周知の事実 それは冬場に航続距離が大きく落ちるためです その中で落ちる理由の一番は暖房 逆に言えば暖房の消費さえ抑えれば 冬でも大丈夫ということになります 今回は各メーカーが 暖房の消費を抑えるための開発している最新の技術 をご紹介します コレが ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 01:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

路線バスって頭文字Dやん!

路線バスって頭文字Dやん!
路線バスを運転していると 沢山のお客さんがいます。 中でも立ち乗りでスマホを見ているお客さんは要注意! ブレーキ踏むと前によろめき、 アクセル踏むと後ろに傾く。 ハンドル切ると横にバランスをとる のを見ていると 「あれ?コップの水と同じ?」 そんな感じで路線バスとイニDと ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation