• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロたけちのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

未来のEV

未来のEV寒くなってEVの弱点(特にリーフマイチェン前)

が身に染みてきてます( ̄▽ ̄)

暖かい時は頑張れば会社を2往復(片道26キロ)

できるかな?と言うところでしたが

今は確実に1往復(毎日)急速充電が必要。

家で充電すれば全く問題ないですが

急速充電が無料のうちは外で充電するのを

約束して買い替えたので、とりあえずは

早く暖かくなるのを心待ちに頑張ってます^ ^


将来EVが普及するのは間違いないと

思いますが、総合的にはこんな感じになると

思います。いや、個人の勝手な希望かも(^^)


・リーフのサイズで考えると重量は今と同じ

か少し軽いくらい。バッテリーが軽くなると

思うけど容量が増えるので同じくらいになる。

・バッテリー容量は36kw/hくらい。

これでおそらくモーター等の効率UPもあって

80%充電で実走行200kmくらいいけると思う。

これ以上容量を上げると本体価格が上がるのと

急速充電で30分80%充電が今の充電器(50kVA)

でできなくなりそう。

最後に、暖房は石油ファンヒーターに

(必要に応じて電気ヒーターと切替可)。

今はEVというものは排ガスを出さないものって

考えで、しかもハイブリッドとの差別化や

会社同士の覇権争い、税制や補助金等があって

石油は使えないけど将来的にはごちゃ混ぜに?

なると思う。消費者目線で考えれば

電気より効率がよく合理的だと思う。

ついでにちょっとだけ発電してやれば冬場の

バッテリー能力低下を補えるかなと。


少なくとも数年のうちにEVは

大きく進化すると思います!
Posted at 2013/12/24 01:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

IKEAまで

100%充電したので実験がてら

IKEA鶴浜までドライブ

昨日の段階で

この走行距離。

コンセントを差し込んだままエアコンオン。

程よく暖まったところで出発。

途中、阪奈道路で山越え。

阪神高速を使わずトコトコと。

到着ー!


オドメーターを0にするのを忘れたので

実際は50キロくらいの走行距離です。

だいたい50%くらい消費したようです。

買い物が終わり自宅にナビをセットすると

「目的地に到着できない可能性があります」

のアナウンスが。

実験とは言えレッカーのお世話は避けたいので

近くのビバホームで少し充電


45%から69%になりました。

帰るには十分です^_^

ビバホーム大阪ドーム店の情報ですが(^^)

充電器は日産と同じもので2機あり

スペースは3台分ありました。

一番奥は柱があって入りにくかったです。


帰りは遅くなったので、

ちょっとハイペースで走った結果


残りこのくらいになりました。

経験から言って残り25%くらいです。

ビバホームで25%程充電したので

省エネ運転したら何とか帰れた計算です。

結論として自分の走り方だと

「100%充電で100キロ程度走れます!」

ご参考までに
Posted at 2013/12/22 20:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

初めての100%充電

時間的に余裕があったので

Dで90%まで急速充電できました。

「電池ってたまには100%まで充電して

ギリギリまで使った方がいいんじゃないの?」

っていう古い考え方の人間なので

一回フル充電することにしました。

帰って200Vで充電。


滅多に見れない電気の使用量w

普段は2kwにもいかないのに3.5kwもいってる。

おかげで時間別の使用量も


ここだけ目盛りが飛び出てるw

まあおかげで満タンになりました。


うちはちょっと高い土地にあるので

家に着いた時の平均電費が悪く

満充電でこれだけ(^^;;

実際はどれくらい走れるかな?

明日が楽しみです!
Posted at 2013/12/22 01:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

会社で充電

会社で充電会社で下を見ながら歩いていると…

コンセントを発見!

工事しなくても充電できることが判明(^^)

基本は交通費もらってるけど

試しに充電させてもらいました。



これが4時間半の充電で



こうなりました。

やっぱり100Vだと遅いなぁ(^^;;

でも非常用としては十分なので

100Vの電源コードは意外と役にたつね(o^^o)

交通費削られたら悲しいので程々にしときます^ ^
Posted at 2013/12/20 19:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation