• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロたけちのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

9代目アルト発進!

9代目アルト発進!9代目アルトが発売されました!

先代のイメージを踏襲しつつ丸みを帯びたデザインに
6代目の失敗を教訓にギリギリ厳つい男子が乗れる仕様w

ディスプレイオーディオはスマホ連携できるのでナビ要らず!
セカンドカーに悪くない選択だとおもいます!

https://loveandtruckbus.com/suzukialto9th/
Posted at 2021/12/30 12:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

三者集合とは

三者集合とは三者集合という言葉はバスの運転手になって初めて聞きました

沢山の事故リスクを同時には相手はできないから一つ一つクリアするということですね。

モチロン状況に応じてですが、無理は禁物。

危険がありそうならユックリ落ち着いて通過しましょう

今回はそんなお話です

「三者集合」
https://loveandtruckbus.com/many_object/
Posted at 2021/12/28 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

電気バスALFABUS ECITY L10見てきた!

電気バスALFABUS ECITY L10見てきた!日本対応の電気バスALFABUS ECITY L10を撮影してきました!

内も撮影できましたので詳細を写真と共に解説

造りが海外製なのが良く分かりますが、日本がガラパゴスなのかな?とも思います

充電ポートは右側でなく左の方が日本では使いやすいと思うのですがどう思われますか?

興味があまりない方も後学のために一度見てくださいね!

https://loveandtruckbus.com/alfabus_ecity_l10_2/
Posted at 2021/12/26 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

並走は駄目~!!

並走は駄目~!!一般道を走っていると片側2車線以上の道でズット並走してくる車がいます。

怖くないのかな?それとも自分がビビり?😣

並んでると突然に寄って来たりするし自分は嫌なんだけど😅

事故のリスクが上がるのは間違いないですよ!

今回はそのリスクと対処法の話です

よろしければ一読下さい!

「並走はリスクしかない!」
https://loveandtruckbus.com/parallel_running/
Posted at 2021/12/24 10:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

速度を抑えれば良いという訳ではありませんが?

速度を抑えれば良いという訳ではありませんが?安全と反比例の存在が「速度」

速度を抑えれば何でも安全という訳ではありませんが

それでも事故が起こったりしたときには被害が少なくなるのも事実

減速のポイントを抑えて安全運転を

今回はそんな話です、よろしければ一読下さい

「危険を予知したらとりあえず減速」
https://loveandtruckbus.com/brake_for_now/
Posted at 2021/12/22 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイル貯めてます https://loveandtruckbus.com/anapoke2/
何シテル?   03/05 10:45
過去はトラック運転手・運行管理でしたが 現在は路線バスの運転手になりました。 トラックバスについてのブログを書いています また日産リー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水素エンジンから見えてくるトヨタの欺瞞と真の狙い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:58:02
賢そうで実はアホなリーフのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:49:33
タイヤ考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 16:41:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン代に悩まされることがなくなりました! サーキットへ行ければ行きたいと思います ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
バカデカイ軽なのにスイスイ走ります。 最近の軽スゴイと思います。 妻がメインで使用予定 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用! このくらいの大きさが便利
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
バブルカーの一台! デジタルメータが近未来 デザインは明らかにアメ車のパクリw 中国のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation