• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

嘘だと言ってよ! バー○ィー

嘘だと言ってよ! バー○ィー ディーラーでECUの配線図をもらって来て、手持ちのワークス(550と660)ワゴンRとカプチーノとで比較したらHA11ってエアコンの制御がECU内に統合されてるのを発見・・・

このままカプチーノのECUを使用して車を動かすならエアコンが使用不可能になる・・・

3秒ほど考えて「じゃあ、全部カプチーノと同じにすればいいやん」と考えがまとまったけど一般の人にはお勧めできない改造になってきたな(^ー^;A

これで次の車もエンジンの制御系が年式不明になるな。 今乗ってる車もエンジンや駆動系はいろんな年代の部品に交換してあるから年式不明だったけど・・・

最初はエアコンの制御は現車のECUでエンジンの制御はカプチーノ用ECUそしてサブコンのe-manageを付けてジェットストリームアタック(制御系が3つだから)とかやってみようかと思ったけどECUが収まる場所が無かった・・・
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2008/09/07 19:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:17
一度、作業されてるトコを見てみたいですね~
(*^o^*)
コメントへの返答
2008年9月7日 20:29
特別、凄い事をしてる訳じゃないですよ。作業もただ部品を交換してるだけですし・・・

ただ仕事が整備士で一般の人より車いじりに有利とゆうことが一番大きいと思います。
2008年9月8日 3:25
作業が気になりますww
( ̄ε ̄〃)b
コメントへの返答
2008年9月8日 11:40
ちょっとずつおこなった作業をブログに上げていくつもりです。_(^^;)ゞ

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation