• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

アクリルガラス、最終的な重量は

アクリルガラス、最終的な重量は 仕事の合間に製作したアクリルガラスは最終的に重量が1キロちょっとになりました~


これでバックドアに付かなかったら笑って誤魔化そう(^ー^;A

追伸 写真が似たような物ばかりだ~"r(^^;) ポリポリ

重量が一番の目玉だから仕方ないかな?
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2008/10/10 18:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 18:25
なるほど~ 2kg近くの軽量になるってことですね~

参考になりました~~ 
コメントへの返答
2008年10月10日 18:33
加工前のアクリルが思っていたより大きかったので最終的にここまで軽くなって一安心です(^ー^;A
2008年10月10日 18:29
いっそ、バックドアをFRPか何かで付くったら?(;^_^A
相当な軽量化が計れる筈
コメントへの返答
2008年10月10日 18:42
FRPを製作できる腕前がないんですよ( p_q) シクシク
2008年10月10日 21:15
お~軽くなって良かったっすね!
コメントへの返答
2008年10月10日 21:34
何とか軽くなって一安心です(^ー^;A
2008年10月10日 22:18
私の場合は乗る人間が軽量化されてます。
コメントへの返答
2008年10月10日 22:34
それはバイク乗りとしては非常に強力な武器ですね( ^∇^)

高校時代に非力な原付を乗ってましたが人間の体重って重要だな~って思ってました。

スタートダッシュなんかでも差が出ますよね。
2008年10月10日 22:19
昔、ガラス類の軽量化デスと、全部総取っ替えしないと大幅な軽量化は出来ないと聞いてあきらめた事があります。

しかし小さな事でもコツコツとやれば…
コメントへの返答
2008年10月10日 22:36
塵も積もれば山となるですよね。

最終的にどれぐらい軽量化できるのかな?

ちょっと軽量化で軽くなった分をメモしていかないと。
2008年10月10日 22:26
付かなかったら園芸ハウスのビニール進呈しますので張って下さい(爆
コメントへの返答
2008年10月10日 22:37
付かなかったらご連絡差し上げます

「園芸ハウスのビニールください( p_q) シクシク」って(笑)
2008年10月11日 2:08
軽さをアピールするために、天秤と分銅使うのはいかがでしょうか(ウインドウ乗らない)
でも、努力の甲斐あったじゃないですかー^^
上半分の軽量化、早く試しに行きたいですよねぇ~(にやり)
コメントへの返答
2008年10月11日 4:44
仕事の合間に少しずつ作業したのでけっこう時間かかりました。

早く完成させて峠にでも走りに行きたいです(^-^)
2008年10月11日 14:48
アクリルは車検OKなんですか?

うちは乗ってる本人が軽量化済みです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月11日 15:12
2シーター仕様にするのであればOKだそうです。(人が乗っている周りのアクリルガラスに交換はダメだそうです)

自分もジャスト50キロの軽量仕様です(^ー^;A

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation