• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

見てはならない物を・・・

見てはならない物を・・・ ワークスに乗ってて何気なくピラーの付け根を見てたら、

「錆びてる・・・」さらにジッと見るとピラー付け根にクラックが入ってる( TДT)

見るんじゃなかった・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

追記 写真を追加しましたがピンボケ状態(;´Д`A ```

借り物のデジカメなので使い方がわからない・・・

ちなみに写真で言えばゴムのモール下の黒くなってるところが錆+クラックです。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2008/10/31 13:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 13:46
それはショックですね…(;´д`)
見つからないまま乗り続けるよりは…
コメントへの返答
2008年10月31日 14:40
見つけた瞬間に固まってました(^ー^;A

20年使用したボディーから次の新しいボディーに交換するので最後の最後でもの凄い物を発見したかと・・・
2008年10月31日 13:58
ピラーの付け根とはまたきわどい部分ですね^^;

錆から、クラックおそろしやです・・orz

コメントへの返答
2008年10月31日 14:42
Aピラー付け根だったのでガチガチの固めた車高調せいだと思います。

錆、クラックは早期発見、早期治療しないと・・・

後が恐ろしいですからね(; ̄ー ̄A
2008年10月31日 17:03
スズキってクラックが入りやすいんですかね?
前に乗ってたワークスもクラック入ってました(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月31日 17:24
足を固めるとけっこうクラック入りますね。

ストラットの取り付け部分などにも・・・
2008年10月31日 17:06
↑すいません
はじめましてですm(__)m
コメントへの返答
2008年10月31日 17:25
あまりそういった挨拶はしなくてもいいですよ~

本人は全く気にしない人間ですし(^―^)
2008年10月31日 17:31
こんにちは~!!

クラックってどんな場所でも 入ってほしくないですね~

お疲れの箱なんで いたわって直して上げてくださいね。
コメントへの返答
2008年10月31日 17:34
こんちは~

クラックは見たくなかったです。

次の箱を用意してあるのでこの箱は車としての人生をもう少しで終えます(; ̄ー ̄A
2008年10月31日 18:50
入ってますね~
しっかり見えます。

オイラのもありそう・・・・
コメントへの返答
2008年10月31日 19:19
ウチのは20歳のボディーですからね・・・

しかも事故歴アリでフレームを引っ張って修理してあるんです。

カニワークスさんのはまだ大丈夫だと思いますよ~
2008年10月31日 19:10
乗せ換え終わるまで持つかどうかですね。
コメントへの返答
2008年10月31日 19:22
乗せ換えの最終予定月は12月までなのでそれまで持ってくれればいいんです。

しかしその他も探せばまだクラックありそう(^ー^;A
2008年10月31日 19:27
(゜ロ゜)


見ちゃったのね^_^;


ブログとは関係ないですがバトルカップは友達か誰かと行くんですか?
コメントへの返答
2008年10月31日 19:58
見ちゃいました( TДT)

今のところは一人で観戦・・・の予定(#T-T) シクシク
2008年10月31日 19:37
鱸で20年持てば

上出来では?

凄いと思います。
コメントへの返答
2008年10月31日 20:05
乗り手の無茶な注文によく答えてくれましたよ・・・

次の車は大事に乗ってあげないと。
2008年10月31日 19:41
ショ━Σ(っ゚Θ゚;)っ━ック!

綺麗なワークスなのに……

コメントへの返答
2008年10月31日 20:09
一度お化粧(全塗)をし直してあるので見た目は綺麗なんですが・・・

錆で開いた穴などもあってボディーはけっこうボロボロ状態なんです(; ̄ー ̄A
2008年10月31日 20:06
よければσ(^^)達と一緒に行きませんか?


(´-`) ンー
でもJUNJUNさん家が土佐ですよね?

コメントへの返答
2008年10月31日 20:12
そう言っていただけると助かります。

そうですね。家は土佐市です。

ではどこかで待ち合わせしますか?
2008年10月31日 20:30
オイラのアバはもっと凄いですよww

サブフレーム錆でボロボロ
orz
左リアフェンダー錆




・・・・・・







あげたらキリないや
(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月31日 20:41
それは見た瞬間に気を失ってしまいそうですね(;´Д`A ```

北海道はやはり塩化カリウムでの錆被害が凄いんですね・・・

家から少し走れば太平洋にでるのでそこに使用してある車も塩の影響で錆が酷いですがそれ以上なんでしょうね(^ー^;A
2008年10月31日 22:31
クラックとは…またヘビーなものを…><

わっちも先日洗車してた時、前オーナーが付けたと思われる傷を発見し、まじまじと見るんじゃなかったと後悔してます…orz

かといって、くまなく洗車してしまうんで、結局は発見してしまう訳で(爆

ん~、複雑ですね^^;
コメントへの返答
2008年10月31日 22:40
車高調で足がガチガチ状態で車が20歳ですからね(・_・、)
こればっかりは仕方が無いかと・・・

洗車中に傷を発見するとつい「嘘!!」って言ってしまいますよね(^ー^;A
2008年11月2日 5:07
ピラー付け根にクラックってすごいですねぇ。。
思い起こすと音とか出てたんですか?鉄板の擦れる音とか・・
Aピラー上のルーフにシワは前車のセルボモードで入ってましたが、ピラー根っこのクラックなんて普段見えないですもんね^^;
そういえば、リア駆きだと、86とかFDとか主にドリ車だとリアフェンダー裂けますよね。それはフェンダーの鉄板重ねて補強すれば防げる気はしますが、ピラーってどう防ぐんでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2008年11月2日 8:33
ピラー部分は・・・どうやって防ぐのが一番なんでしょうかね(^ー^;A

ロールケージをピラー部分まで溶接してボディー全体で力を逃がすようにしないとダメなんでしょうかね?

( ̄ヘ ̄)ウーン とりあえず次の車ではクラックが入らないように願いたいです。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation