• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

パソコン自作

パソコン自作 この前から友達に頼まれてチョコチョコとパソコンの部品を集めてたのですが


本日完成~(⌒∇⌒)ノ


OSをウインドウズビスタにしたのですがいつも使用しているパソコンがXPなので使い勝手が悪いような気が・・・


しかし最近のCPUだからウチの古いパソコンと比べると全体的な動作が速い気がするな~

まあ人のパソコンだからあまり比較する事も無いのでしょが・・・
比較しても後から作ったパソコンが早いのは当たり前なのですが。

添付画像は自分が使用しているパソコンです。
ブログ一覧 | パソコン関係 | 日記
Posted at 2008/11/10 21:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 21:58
こんばんは。

うちのもビスタですが、オンラインゲームの出来ないのがあります。

そのうち、これが主流になるのだと思いますが、凡人の私には分かりません。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:58
こんばんは~

主流になるのハズなのですが微妙に売れてないんですよね。ビスタって(^ー^;A

凡人たる一般庶民はメーカーが作った物を素直に使用するしかないですよね。古くなって製造中止が決まってXPがよくても・・・
2008年11月10日 21:59
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃


本日もPCでコメしてます(笑)



手前の、ソフトが気になりますね~( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2008年11月10日 23:00
こんばんは~

パソコンに慣れましたか~

手前のソフトはケースとの比較するために置いてあるだけです。

ちなみにパソコンの高さは50センチオーバーです。
2008年11月10日 22:03
自作ですか
すごいですねぇ
難しくてでき無いですよね(+_+)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:02
そんなに多少に知識があれば難しくないですよ~

部品が規格で決まってるのでプラモデル感覚で製作できますよ(^▽^)
2008年11月10日 22:10
自作PCですか!
スゴイですね!

自分のノートもビスタですが
慣れれば使いやすいですよぉ~
コメントへの返答
2008年11月10日 23:04
ビスタを初めて触ったので戸惑いましたよ。

次新しいパソコンを製作するならビスタを使用してみるつもりですが・・・
2008年11月10日 22:32
自作する様な知識も無い私には羨ましい限りです。

そろそろ現在のPCがガタつき始めてるので、何処かに新しいPCを製作依頼しないと…。
コメントへの返答
2008年11月10日 23:07
この趣味もけっこう前からやってるので友達のパソコンも今回のように製作してあげる事もあります。

家が近くであれば作ってあげれるのですが・・・(^ー^;A
2008年11月10日 22:50
うちも、いまだにXP。

最近、めっちゃ遅いです。

写ってるデカイ、ザクレロかっこいい。
コメントへの返答
2008年11月10日 23:09
バグ修正などがほとんど終わったXPが安全でいいかもしれませんよ~

ザクレロは全部で2個持ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年11月10日 22:54
自作を作りたいと思っても
知識のない私には市販PCしかww

MYノートにビスタ入れたら凄く重くなったので
今はXPに戻しています^^;
コメントへの返答
2008年11月10日 23:18
それぞれの部品が規格で決まってるので少しの知識で自作パソコンは出来ますが・・・やっぱり詳しい人間に頼むか市販パソコンが一番いいかもしれませんね~

ビスタは昔から比べると大量にメモリーが必要ですからね~

XPが安定してて軽いから一番いいかもしれませんね。
2008年11月10日 23:40
おいらんとこも

今年買ったノートが
ビスタでつ。

なにがいいやら、さっぱりわかりません(爆


自作PCが出来る
JUNJUNさんがスゴイっす。

ザクレロとザクが真っ先に
気になりましたけど(笑
コメントへの返答
2008年11月11日 0:09
今市販されてるパソコンはすべてビスタ搭載と思ってもいいですからね。 どこがいいのかは・・・新しいところがいい(笑)

ザクレロとザク以外にも写真の右側にはガンダム関係の商品が少しだけですが並んでます(^ー^;A
2008年11月10日 23:49
うちも最初は自作しようとしたんですが、大学でノートが要ると言われてノートを買いました(^_^;)
でも、大学に持っていったことがありませんorz
20万あればめちゃいいの作れたのに…。・゚・(ノд`)・゚・。
コメントへの返答
2008年11月11日 0:12
20万の予算があれば今だともの凄くいいのもが作れそうですね。

今回製作したパソコンはディスプレイと本体、OS全部込みこみで10万で製作できたので・・・
2008年11月11日 2:22
ビスタ?

まだ2000使ってますがwww
コメントへの返答
2008年11月11日 8:23
初めてビスタを触ったのですが使いにくい気がしますね。
慣れれば関係ないのでしょうが・・・

まあ、友達のパソコンなのでしばらくはビスタに触る事は無いでしょう。
2008年11月11日 10:04
自分はサブが2000でメインをビスタで作りましたが、即効ビスタはクラッシックで使ってるんで意味無い感じですが、使いかっては変わらないからいいかって感じですw

にしても、使用してるケースALL5インチとかスゴスw
何個のDVD一辺にみれるんだろ?w
コメントへの返答
2008年11月11日 10:10
ビスタもクラシックにすると昔の感じで使用できるのですか~

5インチベイは全部で11個ですね。全部ドライブで埋めたら恐ろしいパソコンに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみにパソコンケースの高さは56センチだったハズ・・・

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation