• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

こりゃ~ダメなはずだ

こりゃ~ダメなはずだ ヒーターが効かないと事で修理に入庫した車ですが・・・

ウォーターポンプがこれじゃあヒーターも効かないよね(^◇^;)

見事にポンプの羽部分が無くなってます(笑)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2008/11/19 19:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 19:46
Σ( ̄□ ̄;)

どうすれば、こんなになるのぉ~~?(笑



そういや、おいらもまだ
ウォータポンプ交換した事ないなぁ

(;´▽`A゙
コメントへの返答
2008年11月19日 21:20
整備士になってそれなりに長いのですがこれは初めて見ましたよ。

冷却水をきちんと交換していればこのような事にはならなかったのですが・・・

ウォーターポンプはタイミングベルト交換の時に一緒に交換すればいいですよ~
2008年11月19日 19:59
どうしたらこうなるの~(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年11月19日 21:21
いや~久しぶりにビックリしましたよ。

きちんと冷却水を交換していればここまでは酷くはならないと思いますが・・・
2008年11月19日 20:10
ワォ(°0°)

σ(^^)はまだ大丈夫!

当たり前か(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 21:23
大丈夫と思ってるとこのように・・・

冷却水の交換時期は2年に一度なので極力守るようにした方がいいですよ~
2008年11月19日 20:51
羽部分はいずこへ!?笑。
コメントへの返答
2008年11月19日 21:25
どこへお出かけしたのでしょうかね(;´Д`A ```

おそらくは錆と一緒に水に流れたのかと思います・・・
2008年11月19日 21:23
全ての羽が綺麗にモゲてますね……(汗)

羽は何処に

今~♪、私の~、願~ぃ事が~~叶うならば~~翼が~欲しい~~♪ (曲名・翼をください)


この曲、JUNJUNさんも中学の時に習いませんでしたか
コメントへの返答
2008年11月19日 21:26
さすがに見た瞬間に笑ってしまいましたよ(^◇^;)

翼をくださいは中学校の時に習いましたね~
懐かしいです(^―^)
2008年11月19日 21:35
この大空に翼を広げ飛んで~行きたいよ~♪

悲しみの無い自由な空へ翼はためかせ~♪

行きたい~♪

中学校の時によく聞かされました。

コメントへの返答
2008年11月19日 21:42
そしてウォーターポンプの羽は飛んで行きましたと・・・

中学校時代はコレとあとは・・・イロイロな歌を歌わされてましたね。

今の中学生はどうなんでしょうかね? この歌を歌ってるのかな?
2008年11月19日 22:03
ここまで、いっちゃうのは、なかなか貴重ですねー。ほんとうに、薄っぺらな鉄板になってるのは、見たことありますけど。
コメントへの返答
2008年11月19日 22:10
ボロボロ状態なのは見たことがありますがこれほどの物は・・・

水が回らない状態でヒーターを効かそうなんて無理な話ですよね(笑)
2008年11月19日 22:17
全部羽がないのは凄い!!
私も早めに交換しよっと^^
コメントへの返答
2008年11月19日 22:38
交換する物は早めに交換してあげた方がいいですよ~

やはり日々のメンテナンスは大事ですよ。
2008年11月19日 22:32
ヒーターが効く効かないより冬でもオーバーヒートしそうですね!
コメントへの返答
2008年11月19日 22:40
そうなんですよね。

これでオーバーヒートしなかった事も凄い事なんですが(^-^;
2008年11月19日 22:40
あっ!サザエの壺焼きだっ。ウマソー(www
コメントへの返答
2008年11月19日 22:43
そうそう、サザエの・・・って違うでしょ(´Д`)つ

やはりメンテは大事ですね。
2008年11月19日 22:56
羽はドコに
溶けちゃったのか~

すげ~これは・・・
コメントへの返答
2008年11月19日 23:05
ここまで酷いのはめったに見る事はないですよ。

オトンと二人で笑ってしまいましたよ(^▽^ケケケ
2008年11月19日 23:14
Mr.セロの仕業デスね?
コメントへの返答
2008年11月19日 23:32
そうです。あざやかに消されました(^―^)
2008年11月20日 0:03
夏場とかこれじゃラジエターにも水回らなくてエンジンヤバクないですか?

純正とかラジエター付近にセンサーついてたら温度で異常わかりませんし…w
コメントへの返答
2008年11月20日 0:30
夏場だと間違いなくオーバーヒートしてエンジン壊れますね。

純正の水温計は針がほとんど動かないので故障したか分かりにくいですよね。
2008年11月20日 0:52
カルディナはウォーターポンプが焼け着いて割れてましたよ(;´д`)
コメントへの返答
2008年11月20日 15:06
それは壮絶な最後をとげたのですね(; ̄ー ̄A

ベアリングがダメになってガラガラ音がしてたから交換はありますが割れたのは見たことがないです。
2008年11月20日 12:47
泥水とかクーラントに入れてたんでしょうか(笑)
これは流石にメーカーも想定してない気が…
コメントへの返答
2008年11月20日 15:07
泥水といいますか錆汁クーラントでしたね。

予想外の故障を見ると笑えてきますよ(^-^;

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation