• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

クールに行こうぜ

クールに行こうぜ そろそろ暑い夏が目の前に見えてきましたがどうしても気になるのがパソコンの温度・・・



ウチのパソコンはCPUの温度がアイドリング時で57℃もあるのが心配の種です。


今の時期でそれだけの高温だと真夏になった時にどこまで温度が上がるのかが心配でたまりません。


さて、本格的に夏になる前に対策をしておかないと夏時期にパソコンが壊れそう(^-^;

追記 使用状況に応じてクロック数が上下する機能がありますが・・・
そのような軟弱な物は使用しません~ 男ならいつでも全力全開で逝かないとね~
ブログ一覧 | 趣味関連 | 日記
Posted at 2009/05/05 17:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 18:37
そんなに上がるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月5日 18:49
ウチのは最大65℃まで上がるのですがメーカーのホームページで調べたら限界の温度は64℃ってなっていたので対策しないとCPUが壊れます(-_-;)
2009年5月5日 19:52


こちらもそろそろ対策をねらなくては…(^-^;
コメントへの返答
2009年5月5日 20:13
もう少しで夏ですからね~
きちんと対策をしてあげてくださいね(^-^)
2009年5月5日 21:31
全力運転って・・・(汗。水冷が必要ですね、え?もう導入してる?。
コメントへの返答
2009年5月5日 21:35
まだ水冷にはしてないですよ~
水漏れが怖いのでやりたくないですが・・・

ちなみに今現在は61℃です(^◇^;)
2009年5月5日 21:34
やはり空冷は限界が・・・
ここはひとつ液体窒素導入計画してみるとかwww
コメントへの返答
2009年5月5日 21:37
そのような冷却装置を扱えるほどの腕前はないですよ~

最終的に扇風機をパソコンに当てるしか方法がないような気がしますが(^^;

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation