• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

新型PS3ゲットだぜ~・・・・・・・・・?

新型PS3ゲットだぜ~・・・・・・・・・?


新型PS3ゲット…
-y(  ̄д ̄).。o○





































と言いたいですが物は富士通のFMタウンズ・マーティーです(^ー^;A



何気なく友達のkちゃんとパソコンとかゲーム機の昔話になったのでちょっと押入れから出してきました。
当時の定価が79800円とかしていたような記憶が・・・


ちなみに初めてパソコンに触ったのがシャープの「X1」で実際に自分が家で使い始めたのが友達からもらったNECのPC98シリーズでしたね。


高校時代はMS-DOSを少しいじくってみたりとかウインドウズもバージョンが3ぐらいでしたね。
フロッピーのサイズが5インチとか8インチとか・・・
懐かしい話に花がさいてました。

もっと大きい10インチってなかったのかな?
自分の記憶違いかな?(・_・;?
ブログ一覧 | 趣味関連 | 日記
Posted at 2009/09/04 20:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 20:42
こりは、なに?
ゲーム機なの?

でも、プレステそっくり。
コメントへの返答
2009年9月4日 21:21
15年ほどに出た商品でして当時高価だったパソコンと同じスペックを安い金額で出すって試みをした物です。

その当時のメインで流行っていたパソコンはNEC製だったのであまり売れなかったような記憶があります。
2009年9月4日 20:44
自分が使い始めたのはPC9801UVだったと思います8色で5インチ(^_^;)
そのあと16色になったのは感動でしたね~
コメントへの返答
2009年9月4日 21:23
おお~懐かしいですね。

自分が98を使っていた時には256色になっていましたが当時のアダルトゲームがキレイに見れた時には感動しましたよ(オイオイ)
2009年9月4日 20:47
これが噂の新型PS3ですね(笑)

でも色がくすんで見えるのは気のせい?(爆)
コメントへの返答
2009年9月4日 21:24
そうですよ。最新機種です(笑)

試作品なので通常の物とはちょっと違うのですよ(・∀・)アヒャ!!
2009年9月4日 21:05
MSX、メガドライブ、メガCD、PCエンジン、

PCエンジンDUO、DUOR、スーファミ

僕の時代。。
コメントへの返答
2009年9月4日 21:40
懐かしい名前が出てますね~
ウチはファミコン前に持っていた「カセットビジョンジュニア」ってのを持っていました。
マニアックですが(^ー^;A
2009年9月4日 21:09
むか~し DUOでときメモやったときキャラがしゃべったときはびっくりしました 懐かしい、、、(笑
コメントへの返答
2009年9月4日 21:41
当時、音声が出るって物凄い出来事でしたよね~

今では声が出るのが当たり前なんて・・・
時代が変わるはずですよ(^^;
2009年9月4日 21:14
昔FMタウンズ買った~
ジャンクで300円だったよーな
筐体の中身だけスワップしようとたくらんだけどあえなく挫折(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 21:42
そのような事もありましたね(^^;


でも今、1番小さいマザーボードであれば簡単に収まりそうですよ。
だって・・・手のひらサイズのパソコンなんて存在してるぐらいなので。
2009年9月4日 22:40
マーティーwww先輩の車に常備してありました
最初に買ったのはMSX2+
高校時代にNSR250SE売り飛ばして、X68K(EXPERT2)買ったのは良い思い出です
ICMの130MBHDDが7万とか、狂っていた時代でしたwww
コメントへの返答
2009年9月4日 23:07
常備していたのですか~
1番最初に買った物がMSX2+って懐かしいな(^^;
ハードディスクの値段も時代を感じますね。
今ではその数万倍に容量になっていますが一万で購入できる・・・時代は変わりましたよね(^ー^;A
2009年9月4日 22:44
始めてみましたΣ(・∀・;)

マニアックなゲーム機といえば。
ツレがネオジオCD持ってますよ~。

100メガショック!
コメントへの返答
2009年9月4日 23:08
自分も持っていましたよ~ネオジオCD。

ちなみにネオジオのカセット版も友達が持っていて昔はお金を出し合ってゲームを買っていましたよ。

確か一本4万ちかくしていました(^-^;
2009年9月4日 22:58
こんばんは~

FMタウンズ懐かしいなぁ~
小学校高学年の時非常に欲しかった!
あの当時ムービーと音声が出るゲームは
革新的でゲームマニアの憧れの的でした。

因みに自分がゲームを本格的に始めたのは
メガドラ→メガCD→サターン→ドリキャスですね。
セガの黄金期が懐かしい~
コメントへの返答
2009年9月4日 23:28
こんばんは~

あの当時に音声を導入した最初のパソコンでしたよね(記憶違いがあるかもしれませんが)

セガの黄金期って面白いゲームも沢山ありましたね~
今では昔購入したかった物を集めている状態になってます(^-^;

久しぶりにサターンを出してきて昔のゲームをしようかな~
2009年9月4日 23:25
初めて見ました^^;;;

僕がパソコンに始めて触れたのがwinの95からなので、話についていけませんorz
これぞゆとry...^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 23:32
だってこれって・・・君が三歳の時に出た物ですよ(^ー^;A

こういった事で自分が歳をとったな~って実感してる時ですよ(笑)
2009年9月5日 7:31
こりゃ懐かしい! うちに最初に来たのがPC-9801FAでした。

今も持ってますよ~。 X68000シリーズも3台持ってますw
コメントへの返答
2009年9月5日 8:12
やはり国民機だったNECはパソコンの入門気として人気が高いですね~

X68000シリーズも三台持っているってあの黒いタワーが3っつ・・・
ジェットストリームってガンダムネタに持っていきたくなります(^-^;

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation