• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

11月の走行会で・・・

11月の走行会で・・・ 秋の走行会に出る予定をしていますが・・・




Sタイヤをどうしよう(´<_`  )


気になっているのがダンロップの03GにしようかそれともヨコハマのA048か050か・・・


どれにしようかな?(・_・;?
今あるSタイヤを使い切るのかスペアで持っているホイールに新しくSタイヤを購入してから2本だけ新調するか・・・
悩みます。


ちなみに1番安いSタイヤがダンロップの03Gなので恐らくそれになると思います。
さて悩むのは「タダ!!」
実際、購入するのは有料。

じっくりと予算と相談しないとね(^-^)




予算と相談って書いた時に脳内で夫婦漫才で相談ってネタを作っていたのは秘密です
(・∀・)アヒャ!!



ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2009/09/05 22:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

12345
R_35さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

南へ
バーバンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 22:06
普通のじゃだめなの?
コメントへの返答
2009年9月5日 22:07
タイムを出したければ・・・やはりSタイヤが欲しくなるんですよね(^-^;

予算は限りなく0ですが(笑)
2009年9月5日 22:15
とりあえず、使い切ってからでもいいんじゃないですか?(^-^)

コメントへの返答
2009年9月5日 22:33
せっかくホイールも2本買ったのでSタイヤのコンパウンド(タイヤのやわらかさが選べます)が違う物が欲しくて・・・

購入できる予算はあるので悩んでます(;A´▽`A
2009年9月5日 22:29
やはりコンパウンドはSS(^-^)
コメントへの返答
2009年9月5日 22:34
前回購入した時にタイヤのコンパウンド選択を間違って「M」を購入したので次は1番やわらかい物が欲しくて・・・

さてどうしようかな~
2009年9月5日 22:34
タイヤ買って~

Sタイヤ履いた事無いです(涙)
コメントへの返答
2009年9月5日 22:36
ええ~(^^;

軽四のタイヤでヒイヒイ言ってるのに~( T∀T)
もうハイグリップタイヤでもいいかな~って思いながら「いや!!やっぱりSタイヤだ」とかいろいろと葛藤してます。
2009年9月5日 23:08
ヨコハマ党の私としてはヨコハマなんですが
最近ダンロップも侮れないと聞きますし
ダンロップでもおkかと
コメントへの返答
2009年9月6日 8:14
ダンロップってちょっと安いんですよね。

予算が少ないので安いダンロップに傾いてますが・・・

う~ん。どうしよう。しばらく悩んでみます(^^;
2009年9月6日 5:38
こんばんは~!! 

アルトでは 048と03Gしか 使ってませんが 
カプチで050使ってるんで 私なりには050が
タイムはよかったですね。 03Gは初期なので
今 どうかわってるか わからないですが?

わけのわからないコメントですいません。
コメントへの返答
2009年9月6日 8:23
同じSタイヤでも初期と今ではイロイロと進化してますね。

タイヤの発売時期から考えれば050が1番設計が新しくて物はいいでしょうがちょっと高い・・・

安い物で行けば03Gなのですが悩みます?(・_・;?
2009年9月6日 6:08
某サポートドライバーに前聞いたんですが、テストで048と当時出たばかりの03Gを比較したら、新品同士はほぼ互角、磨耗していくと断然03Gって話でした。
048は、ゲンコツ部分が減ると本来の性能より落ちますからねぇ・・・ 現役時代は、ゲンコツ減ると0.5~1sec/minくらい落ちました。

050は、そのゲンコツ磨耗が抑えられてるらしく、048を正常進化させたものらしいので、買えるなら050!
少しでも出費を抑えたい・・・なら03Gですね。

あと、コンパウンドはSSやG/2Sは止められた方が良いですよ^^;
ジムカーナでも3月とかしか履かないくらいなので。。
走行会で、一発(一周)アタックならSで、そうじゃないならMが良いと思います!
コンパウンドたれると磨耗早まるだけで、グリップは格段に落ちますからね^^;
コメントへの返答
2009年9月6日 8:49
磨耗していくと03Gってところに魅力を感じます。

タイヤとしては050が新しい設計なのでそちらも欲しいって気がしますが・・・
少ない予算でって考えているのでなかなか購入自体が難しかったりして(´・ω・`;A) アセアセ

購入するならコンパウンドも悩みの種なんですよね。
Sタイヤを買う予算がないのでコンパウンド選びには慎重に選ばないと選択に失敗しても買いなおす事が難しいので。
2009年9月6日 18:06
吸排気だけのワークスでA038履いたときは立ち上がりがおそいおそい(苦笑)、ネオバがジャストマッチングでした。サーキット楽しいですよね~ いいないいな~。
コメントへの返答
2009年9月7日 20:13
サーキット走行は楽しいですよ(^_^)b

11月8日は知り合いのショップの走行会があるので来れればオフ会でもしますか~

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation