• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

純正部品流用もいいのですが・・・

純正部品流用もいいのですが・・・ ここ最近自家用車のワークスを修理するために部品を注文する時に必ず困ることがあります。



それは純正部品を流用してワンカム改ツインカム仕様にしているためにどこまでが車検書で注文できるのか・出来ないのかそのあたりが分らなくなってます(; ̄ー ̄A



すぐに覚えているところでは
エンジン ワンカム改ツインカムなので車検書で注文できる部品はメタル・クランク・コンロッド・オイルポンプぐらい。

ピストン・ヘッド丸々・それに関しての補記類全て・前車の車検書もしくは品番注文。


足回り・駆動系
前ブレーキは初代スイフト・後ブレーキはHA21のディスクを流用・新規格ナックル・ショック関係も新規格・

元のままになっている部品はドライブシャフト・ミッション・クラッチ。


室内
コンピューターと配線だけ加工(カプチーノ用)


といった感じで一度流用してある部品を洗いざらいアナログ的に紙に書くのかデジタル方式でブログでカテゴリを作って記載しておくか・・・どちらかにしておかないと本気で分らないです。


ちなみにこれはあくまでも自分のメモ書きのようなものなのでお気になさらずに。
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2009/10/28 23:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:10
うちのなんて、エンジンに関しては、
車体番号も無いので、
ツインカムで!って、部品屋に○投げしてます(爆)
コメントへの返答
2009年10月28日 23:29
それが1番楽ですね(^^;
でもウチに来る部品屋の若いしがいまいち使えないので自分で調べて注文しないと・・・別の部品が届きそうですよ。
2009年10月28日 23:23
ちゃんと管理しないと痛い目見ますよ(笑)

バイクはエンジンの部品はエンジンナンバーで部品注文できますよ
コメントへの返答
2009年10月28日 23:31
いまそれを痛感しているのでこうやってメモ書きのようなブログを・・・

じゃあ車体部品はもう一台のバイクで注文できるから問題はないようですね。
ウチも・・・化け物バイクを作ってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
予算はないですが(笑)
2009年10月28日 23:46
で!
それを売ると、買った人が凄く困るんよね(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 9:07
そうなんですよね~
お客さんで車を買って改造しているところの補修部品が欲しいとか言われてもメーカー不明で困る事があるので・・・(^◇^;)
2009年10月29日 10:49
流用ってそういうのが大変なんですよね プラス譲った人にもパットはスイフトのやつを使うようにねんをおしときました(^_^;)

変えるときに忘れてなきゃいいけど
コメントへの返答
2009年10月29日 20:21
流用を実際に作業した人は覚えているのかも知れませんが譲ってしまうと・・・

次のブレーキパッド交換は大丈夫でしょうかね。
案外連絡がきたりして(; ̄ー ̄A
2009年10月29日 12:30
旧規格と新規格のミックス具合が凄いですね(;^_^A


まさに神規格(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2009年10月29日 20:23
お金がないからイロイロと流用してた結果ですよ(^-^;

1番古い部品は平成元年式(写真のワークス)のヘッド関係ですね。


って事は550から660にボディーが大きくなった平成10年式と・・・三つの規格にわたっているのか。
本気でメモ書きしないとまずいな~
2009年10月29日 17:08
自分の中では、かなりツボに来る改造をされているので羨ましいですが、そんな苦労があったとは
コメントへの返答
2009年10月29日 20:25
お金をかけずに改造しているのでどうしても流用技が多くて・・・

ちなみにどこに何の部品を使ったのか思い出すのが大変です。
そのうち細かい仕様を書き出してメモ書きのためのブログを書くつもりです(^^;
2009年10月29日 20:04
こんばんは。

そうなんでよね~。
僕ももうわけわからないです。

コメントへの返答
2009年10月29日 20:26
こんばんは~

あまりに流用が多いと・・・訳が分らないですよね。
なので今日も仕事の合間にどこが何用の部品を使ったのか思い出してましたが変更箇所が多くて頭が痛いです(;A´▽`A

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation