• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

妄想中(^3^)-☆chu!!

ただいま、脳内で妄想中…



やべ。鼻血が出てきた(笑)



怪しい妄想じゃないですよ。
ウチのワークスはF6Aワンカムからツインカムにする時にECUと配線を元あった物からツインカム用にするために配線加工とECUをカプチーノ用を使用して車を動かしてますがそれをK6Aの物にスワップしようかと妄想してました。


まずメリットを書くならECUが8ビットから16ビットになる。

スロットル開度がアクセルON・OFFのスイッチタイプからリニアタイプに。
インジェクター制御がグループ噴射から個別に制御になる。
スロットルなどに圧力センサーがつくようになるので見た目がすっきりする。
何より個人でやっている人がいないだろうし面白そうだってのが理由ですが(^^;)


ちょっと本気でECUスワップを考えてみようかな~


ちなみにクリアする問題点はスロットル取り付け穴が違う→中間のスペーサーを製作して問題解決
デスビの組み換え→F6でもK6でもデスビの取り付け寸法が一緒らしいので問題はないようですが点火時期がデスビの調整幅を越えるみたい。
細かい問題点はありそうですが試してみる価値はあるかも。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/05 10:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 10:56
根気の要る作業ですね(゜Д゜;;)
コメントへの返答
2009年11月5日 14:50
エンジンをおろしてから配線交換になる作業ですから大変ですね。

まあ・・・本人が面白がってやる気でいるから大丈夫かと(; ̄ー ̄A
2009年11月5日 12:37
かなり前から、考えてたり(笑)

しかし、毎日乗らないとならないので

どうしても無理~。

ツインで制御するなら、結構簡単そうでしょ?
コメントへの返答
2009年11月5日 14:56
計画自体は数年前から考えてました。

セカンドカーが出来たのでやりたい放題ですよ。
ツインで制御はできないです。
センサーが求めている数字がまったく違ってくるしデスビ内部のピックアップセンサー出力が違うので回転信号が拾えない→エンジン始動しているとは判断しないからお荷物になるだけですね。

まあまだ本格的に作業をするのかは未定ですが。
2009年11月5日 13:16
行っときなさい(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 14:57
ハーネスが入手できたら本格始動しますよ~
2009年11月5日 19:57
F6Aは信号が取れないんで

あまり調整できないんですよね。。
コメントへの返答
2009年11月5日 20:25
信号を取る方法はありますよ~
サブコンは使用しているECU以上に動けないだけで良い物ECUにすればまた変化が出てきます。

それ以前に青のeマネージは制約があるから早く銀に変更したいです。
青はある意味セッティングが出来て、セッティングが出来ないですから・・・
2009年11月5日 20:43
現在、点火信号はとれるように

していますが、青マネ等ないので使用してないです。

銀はどう違うのですか??
コメントへの返答
2009年11月5日 21:03
そうですね。
違いと言えば燃料の減量が一番の問題だと思っています。

たいした事に感じないようでしょうが青だと燃料の減量するためには圧力センサーを誤魔化して燃料を少なくしていますがそれだとECUが空気量が少ないから点火のタイミングを進めるといった方向に動きます。
実際に動いて欲しく無い時に動いているとそれはセッティングするには厄介な事になります。

いろいろ書こうかと思いましたが長くなるので分らないことがあればメッセージにお願いします(; ̄ー ̄A

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation