• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

07タービン用の部品を思案中~

ちょっと07タービンを見ながら自作部品の思案中~



吸気パイプを製作したので次はタービンの出口からインタークーラーの接続を考えてます。
メモ書きとしてはコンプレッサー入り口径が約36ミリ。
コンプレッサー出口が27ミリ弱。


出口が小さいのは当然と言えば当然ですよね。圧縮された空気が通過するのですから堆積が小さい状態でインタークーラーに向かうのですから。
さて・・・入り口のパイピングは50ミリで作りましたが出口側は何ミリで作ろうかな?



入り口・出口のバランスだから出口があまりにも大きすぎると流速が落ちてしまうような気がしますが加給で送り出しているのでそれほど深く考えなくてもいいのかな?


う~ん。タービンは難しいな(^_^;
あのお方に質問すれば答えてくれるのでしょうが自分が納得いくまで考えてから質問しないとね。



でここからはまた別の自作部品の思案~
写真下にある黒いパイプが水のホースですがタービンの排気側近くを通過しているのでこれを何とかしておかないと熱害でホースが避けてきます。
またこちらもアルミパイプを買って水用のパイプを製作しよう
パイプは安い物だから来週にでも発注をかけておくか。



さて次回の走行会までいろいろとある問題点を解決してまたタイムアップを目指すぞ(⌒∇⌒)ノ
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2009/11/20 22:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 22:25
細かい出費を抑えて、

タイヤに注ぎ込んだ方がよくないっすか?
コメントへの返答
2009年11月20日 22:29
タイヤ以前の問題があるのでまずはそれを解決しないとダメな状態です。
特にリアアームが変な動きをしてコーナーでアクセルが踏めないのでそれを対策しないとタイムアップしないので・・・

金策のために某オクでいらない物を出品しているんですよ(; ̄ー ̄A
2009年11月20日 23:42
自分の場合は〝レストア〟が先ですけどね~

全部やっちゃえばいいんですよ
言い訳も出来ないくらい(爆)

モヒカン決定♪
コメントへの返答
2009年11月21日 19:49
言い訳が出来るようにある程度は残しておかないとね(笑)

ちなみに今夜も11時に宇宙に集合ですよ~
2009年11月21日 0:33
私は インタークーラーにチャンバーもうけました。

コメントへの返答
2009年11月21日 19:50
それはちょっと参考にさせていただきますね~

でも・・・自作は出来そうにないな(^^;
2009年11月21日 7:45
おぉ!07だ。
ください。(笑)
コメントへの返答
2009年11月21日 19:52
いや~ん。
あげませんよ(;A´▽`A

欲しいタービンを購入できたら差し上げてもいいぐらいなのですが今は欲しいタービンが買えないしな・・・・

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation