• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

あっちもこっちもリコール・・・

昨日トヨタのプリウスなどのハイブリッド車でリコールが出たかと思えば今日はホンダでエアバッグのリコールが出てますね。



携帯で見ている方にはリコールの内容を・・・
ホンダのリコールはインスパイア・セイバー・ラグレイトの三車種になります。
症状としてはエアバッグの爆発力が強すぎてエアバッグを固定する金属の破片が飛び散って、けがをする恐れがあるそうです。

事故した時に危険なエアバッグも怖いな(^◇^;)





まったく関係ないのですがウチが持っているパジェロJrであったリコールはエアバッグが勝手に開くってのがありました
走っている時に勝手に開くのは・・・恐ろしいですよね(笑)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2010/02/10 18:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月10日 18:27
なかなか完璧な商品は難しいですね うちの車もリコールありました(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 18:31
人間が作るのだから完璧な物を作るのは難しいですよね。
だからこうやってリコールや何かしら対策をしているのですが。

ちょっと確認すると確かに出てますね~
ウチである車はすべて何かしらのリコールで補修してます・・・(^-^;
2010年2月10日 18:28

走ってるときにエアバックほど、恐ろしいことはありません(^_^;)

突然破裂したら、心臓が口から…(笑
コメントへの返答
2010年2月10日 18:46
突然目の前に真っ白エアバッグが出てくるのは…驚きすぎてポックリ逝くかも(笑)

だから口から心臓が飛び出る暇もありません(笑)
2010年2月10日 19:57
しっかりと、リコールして欲しいですね。

どことも、対応が遅いですけど。

早くやれば、回収するのも少なくて済むのに。
直ぐに客側が悪いみたいな対応は、どうかと。
コメントへの返答
2010年2月10日 21:06
やはりリコールまですると企業イメージが悪くなるから対応が遅いんでしょうね~

今回のブレーキ問題であったリコールになる前のクレーム段階でしっかりと対応していれば「さすがトヨタ」の対応となるのでしょうがしょっぱなから「ブレーキはフィーリングですから踏めば大丈夫」みたいな事を言っちゃったから対応が後手後手になっちゃいましたね。

株価は下がるしこれからの巻き返しに期待しましょう~
2010年2月10日 20:57
リコールが出ると工場の売り上げが上がる♪(爆)

まあ知らないだけでリコールや改善対策ってのは結構出てますよ
自動車なんてリコール出て顧客が特定できるだけマシじゃない?
他のものだったらいちいち消費者が申告しなきゃいけないんだよ~
コメントへの返答
2010年2月10日 21:20
今回のは妙に大きく取り上げられましたがメーカーのホームページなどを見るとちょこちょこリコールが出てますよね。

毎月組合から送られてくる本にリコールが出てますがしっかりと読まないとね(最近はまったくリコール情報を見てません~)

確かにそう言われると一般的な物だとメーカーがCMを流して消費者を特定しようとしてますよね。
アレだけでお金がかなり必要だって事を考えれば車はマシな話になりますね。
2010年2月10日 21:07
トヨタはブレーキ、ホンダはエアバックか~
どっちもコワイ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年2月10日 21:28
ブレーキもそうですが事故した時に働くエアバッグで怪我をする恐れがあるってのも恐ろしい話ですよね(^-^;

ウチのメインの車には両方付いていないので安全です(笑)
2010年2月10日 21:18
リコールになるのはしょうがないとして、問題はその後の対応ですね^^;
にしても、ブレーキ一瞬効かなくなったり、エアバッグ作動で怪我…orz

リコールは関係なぃですが、いすず自動車の検査員が~…ってニュースも昼間やってましたね…
車に対する信頼が薄れちゃいます><




コメントへの返答
2010年2月10日 21:44
どのような物でも製造後に不具合がでるのは当たり前ですが上手く対応できる会社ってナカナカないですね。

いすゞの事は仕事が忙しくてまったくニュースを見ていなかったので調べてみましたが嘘はダメですよね。
大型ばかりだから大変だったのでしょうが・・・
きちんとやって欲しいものですよね同業者としては。
2010年2月12日 2:18
ウチのシビックにはエアバックなんてハイソなものついてないので大丈夫ですbb
コメントへの返答
2010年2月12日 16:15
ウチもエアバッグどころかABSも付いてませんよ(笑)


まさしく走りの為に必要のない物は外すってね(^ニ^)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation