• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

某所よりラブレターが届きました~

某所よりラブレターが届きました~ いつも参加する走行会の案内が本日到着・・・


次回は4月4日の開催日になってます。
さ~て次も走りに行こうっと。


ちなみに今年の走り初めはこのいつもの走行会でスタートしそうです。
本当ならもっと走行会に参加したいのですがなにぶん軍資金難がつづいているので。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


花粉の時期真っ只中の走行会。花粉症対策はバッチリにしておかないと。
確かサーキット横には杉なんかの木があったような記憶が・・・(^-^;


詳しくはコチラからどうぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/19 15:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

3㌧車。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 17:39

走行会の途中にくしゃみが止まらなくなったら大変ですからね(笑

運転どころじゃなくなります(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月19日 20:44
いや・・・クシャミが止まらなくて大変だったことがあるのよ。これが・・・(^-^;


まあ走っているときは案外大丈夫なんですよね~
集中しているから。
2010年2月19日 21:25
うちにも来てましたー。

ちょっと驚き。

準備できるかなぁ(汗)
コメントへの返答
2010年2月19日 22:38
過去にさかのぼって参加してくれたことがある人にはラブレターを出しているようです。

いざ準備しようとするとお金が思ったより必要になるから準備自体が大変になってきますね。
ウチは・・・オイル交換だけして終わりです(^-^;
2010年2月19日 22:23
4月に走り初めですか!
いいですね~
ウチはまた資金難になってしまうので当分お預けですorz

自分も杉花粉で例年は大変なのですが、今年はまだ症状が出てきてないなぁ・・・
なる前に薬を飲んで予防しておかないと! (紅キ翼)
コメントへの返答
2010年2月19日 22:54
ウチはいつでも資金難です(笑)
無給はこういった時に厳しいんですよね(^_^;

こちらも症状が出てこないのですが先に予防しておかないと・・・

あ~この世から花粉症なんて病気が消えればいいのに。
2010年2月20日 1:56
初コメです☆

4月なんて早いですね冷や汗

こっちはまだ雪あるかも(笑)

私も5月にKスペミーティングでサーキット走る
予定ですうまい!
コメントへの返答
2010年2月20日 17:03
どうもこんにちは~

四国であれば4月で雪なんて見ないですね(^ー^;A

それではKスペに掲載されるんですね。
その時は雑誌を読んで探してみます~

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation