• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

電気自動車の時代が来るのか?

日産の電気自動車リーフが12月から発売されるとありますが376万円での発売・・・


コレって高いの?安いの?どっちなんでしょうかね~



値段はともかくこれだけの車を作ったら電池の充電場所をどうするのかと思ったらディーラーで急速充電できるようになっているんですね。
でも夜間は当然充電不可能ですからまだその辺をどうにかしないと普及させようと思っても問題が出てきそうですね。


バッテリーの寿命が心配だったのですが結構長寿命みたいですね。
しかも使用後はまた別の使い方をするとありますが・・・

それでもバッテリーっていくらなんでしょうかね?
メーカーが言っている事と実際に使用してからの寿命ではまた「差」が出てくるでしょうし・・・
もし交換して数十万なんて請求が来たら笑いますよ。

そのあたりを考えておかないともし交換って事になったら痛い目を見そうですね


なぜかこの下のブログが改変されてる(´ロ`) 何もしていないのに~
もしかして運営会社によってなにかされたのかな?

最近やる事がひどいから・・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/30 18:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 18:33

ガソリンスタンドのようにいつでも急速充電ができる所が出来ると安心して乗れるんでしょうが(^_^;)



ヴェノム…
乗ってたら、さぞかし目立つでしょうね(笑

リッターあたりどのくらい走るんでしょうか(爆
コメントへの返答
2010年3月30日 18:38
夜でも急速充電できる場所の確保と後は電気自動車は充電をするために時間が必要ってのが問題なんですよね。
ガソリンエンジンは燃料を入れればいいだけですが・・・

特に高知県民は待つのが嫌いなので充電している時はイライラしてそうです(笑)

ヴェノムは目立ちそうですよね~
燃費?そんなもの糞食らえです(笑)

ガソリン垂れ流し状態で燃費は悪いんじゃないでしょうかね?
2010年3月30日 19:28
今の時代にヴェノムGTはやりますね~(・∀・)ニヤニヤ

エコなんて糞食らえですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 19:33
エコは一部の人に任せておけばいいんですよ。


やはり車好きにはヴェノムでしょう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
さて、地球破壊でもしましょうかね(笑)
2010年3月30日 19:29
ヴェノムGTに一票

エリーゼベースにV8搭載って曲がらないんじゃ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 19:34
やはりヴェノムですよね~

地球が持たない時が来たら隕石でも落とせばいいんですよ~


曲がらない?
それはイッちゃダメですよ。
男は直線番長にならないと(笑)
曲がったことは嫌いだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2010年3月30日 19:54
コルのV8は、軽量コンパクトよ。

環境破壊、サイコー。

もう破壊しないと、進化しないよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 20:59
アメ車のエンジンって大型といったイメージがあるのですがちがうんですね。
環境破壊は今のうちに徹底的に破壊してからそれから・・・直しましょう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

後の世代?
そんなものは知りません(笑)
今が良ければすべてよし!!
2010年3月30日 21:17
JUNJUNさんがガソリンに代わる燃料を造ってください 電気自動車もチューンする人が出てきますよ
 電気自動車ばかりになる時は自分は死んでいないので 笑
コメントへの返答
2010年3月30日 22:02
代わりの燃料ですか。
アルコールで動く・・・・ってそれは自分か(笑)

電気自動車の改造って言われるとやはりモーター交換ってあたりですかね。
まるでミニ四駆の世界だ~
2010年3月30日 21:28
こんばんは~

電気自動車の普及はまだまだ先の事でしょうね~
(^-^;


日本でも、エコなんか関係ねぇ!!

ていう車、作ってくれないですかね(^-^;
コメントへの返答
2010年3月30日 22:15
ハイブリッド車も発売から結構な時間がたちましたが普及率は低いですからね。

それから考えると電気自動車が普及するのは20年ぐらい時間が必要かもしれません。


そうそう。日本でもエコなんて無視って車を製作してくれるメーカーが出てこないでしょうかね。
そうなれば「日本のメーカーもやるじゃん」って見直すこともできるのですが・・・
日本のメーカーって変なしがらみがあるから飛び抜けて変な事をしないですよね(´ロ`)
2010年3月31日 0:47
急速充電と言ってもねぇ…
それなりに時間かかるので、ガソリンみたいに入れてOKって訳には行きませんからねぇ。

会社に電気フォークリフトあるんですが、バッテリー交換するともう1台フォーク買える位しますw
コメントへの返答
2010年3月31日 16:58
急速充電が5分10分でできるのであればまだ我慢はできるかもしれませんが充電時間が1時間だとか2時間だったら非常に困りますね。


バッテリー代でもう一台買えるぐらいの金額ってそれはバッテリー交換時に新車にしてもかまわないぐらいですね(^-^;
しかしどんだけ高いんだよ。バッテリーは・・・

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation