• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

いかに綺麗ですっきりとしたエンジンルームにするのか・・・( ̄ヘ ̄)ウーン

内装(メーター類)もそうですがエンジンルームをいかに綺麗にすっきりとした物に仕上げるか・・・
ずっとその事で頭を悩ませてます。
まずは現状のエンジンルーム





まず気に入らないのは・・・

サージタンクから取り出しているバキュームホース



EVCのタメに分岐してあるバキュームホース。



eーマネージのブースト圧のタメに取り付けるためのバキュームホースの分岐



分岐がいろいろとありすぎてカッコ悪い(`□´)
すっきりスマートに見せるにはどうすればいいのか?
また隠せるのならどのようにすればホース類が隠せるのか?
そんな事ばかり考えてます。


後気に入らないのは

エンジンルームの向かって右にあるバッテリーの配線。
バッテリーは室内に移動させてあるのでその配線が気になって仕方がない。
まるで素人のレベルの作業だ・・・



ちょうど今日郵便物で届いた物

キノクニの新しいカタログ(キノクニは商品を購入していると新しいカタログを送ってくれます)



それにいい商品が!!
バキュームホースを一箇所から取れるバキュームタンクが新発売されてます。
これを使用してエンジンルームの下の方に取り付ければ極力見えなくなってホースだけが出てくるようにできるな~


さて後は配線などは・・・じっくりと作業内容を妄想しようっと(*´σー`)エヘヘ


今夜も楽しい妄想劇場の始まりです(^□^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/24 22:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 22:16
こんなパーツもあるんですねぇ
コメントへの返答
2010年5月24日 22:21
カタログを見ているといろいろな部品があって楽しいですよ~

自分はカタログ好きな人間なのでカタログで暇つぶしができます( ^∇^)
2010年5月24日 22:21
このカタログいいですね~ 公式HP覗いてみま~す
コメントへの返答
2010年5月24日 22:22
見ているといろいろと欲しくなっちゃうかもね(笑)

実際にお金があればアレもコレもって買っちゃいそうで怖いです(^^;
2010年5月24日 22:24
あはは、お金持ちね~。

配線・配管も、全部やり直したいです~。
そんな暇ないですけど。
コメントへの返答
2010年5月24日 22:36
ウチもお金ないですよ(; ̄ー ̄A
ワークスに乗り始めて8年ぐらいなのでその当時からの部品を使っていたりしているので年で一桁万円しか使ってないです。

時間が無いのは対処がしようがありませんね。
だからお昼休みに作業をするのですね(^^;
2010年5月24日 22:25
あ、そう言えばウチにも今日キノクニのカタログ来ました。
て言うか会社に来ましたw
以前会社着で商品買った事あるので、多分会社の住所で登録されたのかとww
コメントへの返答
2010年5月24日 22:38
会社に届いたんですか(笑)

なるほど。確かに会社に務めていると会社着にしておくのが受け取りが楽でいいですよね。

もう一度購入して自宅の住所で発送してもらいますか~
と言っても注文する物がなければ無理ですが(^^;
2010年5月24日 22:33
目指せ!機能的で美しいエンジンルームですね(笑)

うちもスッキリさせたい(汗)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:45
そうですね~

気に入らないからエンジンルームはあまり人に見せたくないです(; ̄ー ̄A

すっきりさせるのって難しいからとりあえずエンジンルームの写真を撮影してからパソコンで見ながら頭を抱えましょう。
外でやるより雨風がしのげていいかも。
2010年5月24日 22:41

σ(^-^;)もごちゃっとしたエンジンルームって好きじゃ無いんですよね…


最近のエンジンはカバーがしてあるので、逆に殺風景ですが(笑
コメントへの返答
2010年5月24日 22:49
たまにブログを徘徊していてゴチャゴチャしたエンジンルームの写真を見るとつい「直して綺麗にしたい」って思いますよ(笑)


最近の車はプラスチックのカバーばかりで殺風景でもありますが安っぽいように思えます。
個人的意見ですが・・・
2010年5月24日 23:28
私も キノクニのパーツは使用しています

ブレーキキャリパーのフルードブリーダー  これ使うと交換が楽!!

コメントへの返答
2010年5月25日 9:24
キノクニのフルードブリーダーがいいと。
メモメモ_〆(゚Д゚⊂⌒`つ

参考にさせてもらいます~

キノクニの部品っていい商品があったりするのでカタログを見てるとアレも欲しいコレも欲しいとなって大変です(^^;
2010年5月25日 0:11
いいなー☆
うちもエンジンルームをすっきりさせたいです♪
今度カタログ 見せてほしいな(^O^)
コメントへの返答
2010年5月25日 9:27
シンプル・イズ・ベストがいいと思っている人間なのですっきりとしたエンジンルームがベストだと思い込んでます(笑)

去年のカタログなら持ってますけどそちらでよければ差し上げましょうか?
2010年5月25日 0:37
綺麗なエンジンルームは、おいらも憧れますね(^-^;

NAアルトは殺風景ですが(笑
コメントへの返答
2010年5月25日 17:17
綺麗なエンジンルームは作り手のセンスが問題になってくる部分がありますがなかなか上手くいかないようです(^_^.)

NAアルトでもやり方次第で玄人っぽいエンジンルームになるのでは?
いろいろとやってみると面白いかもしれませんよ( ^∇^)
2010年5月25日 7:50
キノクニ
良いよねぇ~

物欲が膨らみます♪
コメントへの返答
2010年5月25日 17:22
妄想が膨らみすぎて鼻血が出てました(笑)

まあ・・・軍資金難になっているのでしばらくは何も買えません。
毎日妄想が膨らみっぱなしで鼻血を出しすぎて死んじゃうかも( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
2010年5月25日 12:34
σ(゚∀゚ )は何もないので綺麗ですよ(笑)

HIDの配線がゴチャゴチャしてますが(゚∀゚;)
コメントへの返答
2010年5月25日 17:23
新規格の車ってすっきりしているのでいいですよね~

配線がゴチャゴチャ・・・
それは自分とシューターさんが見ると「どうにかしたい」ってなりそうです(笑)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation