• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

臭い物には蓋をする

臭い物には蓋をする 昨日の続きでありますが綺麗ですっきりとしたエンジンルームを作りには臭い物には蓋をする作戦で行こうかと思います。


ようは・・・

このようにだとか



のようにして隔壁を作ってその中にすべて要らない物を入れてしまえば汚い物も分からないと(笑)




ようは目に見えない物は気にならないって事です。


いや~どうしてこんな事に気がつかなかったのか(と書いてますが本当は見えないようにいろいろと試行錯誤しますが)


で何気なくエアクリーナー部分をダンボールで囲った時に導風板を製作しようと思いつき型紙だけですが作業しちゃいました


作業その①


作業その②


型紙を作ったのはいいのですが完成は行ったいつに?
神のみぞ知るって事で次回に続く(^_^.)


えー 先程までヱヴァンゲリヲンを見てましたが明日、もう一度見ようっと。
いや~映画館のように他人を気にしながら体勢を一定にしなくていいですし自分の都合で止めれるのはいいですよね。
いや~買ってよかった( ^∇^)

追記
比較しやすいように元のエンジンルームの写真を追加しておきます。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2010/05/25 22:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 22:54
近年メーカーが良くやっている「エンジンカバー」も同じ理屈ですね。
煩雑さが無くなると、とてもよくできたモノに見えるっている点で秀逸だと思います。

整備性などにも配慮して制作出来たら、イイモノが出来そうですね!
コメントへの返答
2010年5月25日 23:04
そんな感じです~

隠す部分は整備性能にはあまり関係ないエアクリーナーやラジエターの予備タンクなので後々困る事は無いかと思わます。

問題があってもそれを解決するために考えるのが楽しみだったりもします( ^∇^)
2010年5月26日 3:56
なんかラジエターとリザーバータンクを繋ぐホースがぱっつんぱっつんじゃないですか?w
コメントへの返答
2010年5月26日 9:00
よく気がつきましたね(^^;

以前別のラジエターを取り付けてあった時にホースの固定位置が横にあったためにその長さで調節しちゃったので短くなってこのようになってます。

修理しようと思って放置プレイ中です(;A´▽`A
2010年5月26日 8:29
エアクリからタービンへ入っているハイピングが圧損少なそうでうまげですね~。
コメントへの返答
2010年5月26日 9:02
ええ。
おかげでエアコンを外すハメになっちゃいました

いや~エアコンは必須アイテムですよ(笑)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation