• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

ワークスの仕様と使用部品

昨日上げたブログの続きでワークスの仕様と今現在使用している部品のメモ書きです。

足回りから

フロント
ナックル 新規格 ターボ用ナックル(NAとの違いはわかりません・・・)+流用するためにドライブシャフトにスペーサーを製作して流用

ブレーキローター 初代スイフトもしくはkeiターボ用ローター(詳しいサイズを忘れましたが大きいです。13インチのホイールが入らなくなります)
キャリパー 新規格用ターボキャリパー
キャリパーブラケット 初代スイフトもしくはkeiターボ用を使用。(キャリパーはターボであれば一緒で固定してあるブラケットの足の長さを変えてます)
車高調も新規格用の物を使用。
追記 ブレーキパッドは初代スイフト(HT51)の物を使用。

リア

ドラムからディスクブレーキへ
ホーシングをHA21Sの物に変更。
それにともないブレーキ・ローターもHA21S流用
サイドブレーキワイヤーはディスクブレーキに変わったのでHA21Sの物に変更
エンジンルームにあるPバルブから後に伸びているブレーキパイプもHA21Sの物に。


ミッション
C系のケースを使用。
コレは現車(HA11S)の物とドレンボルトが違うだけの差異


エンジン
ワンカムからツインカムへ
センサー類はC系ワークスの物を使用。
ツインカムになったので当然ヘッド周りの部品はツインカム用。
水回り(ヒーターホース・ラジエターホース)もツインカム用。
ECUはカプチーノ物を使用しています。
エンジンハーネスはHA11Sの物を現物加工してツインカム仕様に対応。
カムシャフトはF5Bの物を使用。確かオーバラップが違うと記憶してます。


タービン関係
ワゴンRワイドタービン(HT07-4A)
タービンからのアウトレットパイプはCL11V前期の物を流用。
前期はブローオフバルブが無いので。
インタークーラーからスロットルの間にあるパイプもゴムホースからHA21SもしくはCT51Sの金属製のパイプを流用


これぐらいかな?
修理のために必要メモ書きなのであまり気にしないでください。
改造はパーツレビューを見ればいいだけですしね。

タービン関係を追記
ブログ一覧 | ワークスの仕様と使用部品 | 日記
Posted at 2010/11/29 18:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:19
どこが誰にでも真似出来ますよだww OTL

カプチのECU使われてたんですね。 エンジン本体も某カムを流用したスペシャルだった気が・・・

コメントへの返答
2010年11月29日 21:24
どうしても自分の感覚で考えてしまいそうですが・・・やはり真似できそうにない?(;A´▽`A

カムも流用していますが違いはオーバーラップの違いぐらいだったはずです。
だからスライドカムプーリーがあればどのカムでも問題ないかと思います。
2010年11月29日 21:41
これは…
マネできん(笑)
てか 流用の塊やね♪
コメントへの返答
2010年11月29日 21:47
ええ~~
真似できないかな(^_^.)
やはり自分の感覚がおかしいのかな?

改めて見るとこんなに流用していたんだって思ってます。
前のワークスからだと8年かけて作った車ですからね。
2010年11月30日 16:30
お疲れ様です♪

何台分寄せ集めて作ったんですか…(滝汗…)

コメントへの返答
2010年11月30日 18:40
お疲れ様です~

この仕様になるまで数年かけてじっくり改造したのでどれぐらいの台数が必要だったのか覚えてないです(;A´▽`A

長く楽しんでいたからそれほどお金も必要ではなかった気がします。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation