• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

走行会のまとめ(ついそれでも男ですか軟弱者と言われそう)

走行会のまとめ(ついそれでも男ですか軟弱者と言われそう) 日曜日にあった走行会のまとめです。
本当なら細かく書いていたのですが・・・・書いていると走行枠が始まる前までの事を書いた文章で2000文字程度www


書きすぎて超長文になってしまったので読む人が大変だと思いもう簡潔にいきます。
さて走行会でのベストタイムは48秒858と自己ベストから0.01秒落ちのタイム。


結果的に言えばベストを更新することはかなわず。
それでも収穫があった事を書けば自己ベストを出した時は速い車の後ろ(S2000)をガムシャラに走り出したタイムであった。


それが今回は前に速い車もいる訳でも無く一人で走って自己ベストに近いタイムが出せた事。
そして撮影した車載映像を見てベストタイムを出した走りは意外と地味で無理をせずに走っている。そしてまだまだタイムを縮められそうな感触がある事。


それがわかっただけでも十分収穫があったと思います。
そして車のセッティングもフロントキャンバーが不足していてタイヤの外側がものすごく熱を持っていてこと。前回の走行会ではキャンバーを付けすぎて外側が使えていなかったからフリー走行でキャンバーを少し戻しても外側の温度が低かった物が今度は真逆に熱を持ち過ぎている。
って事はキャンバーを付けてやればもっとタイヤを上手く使えるって事だろうな。
エンジンでも無理に高回転まで引っ張らずに気持ち早めのシフトアップで車速の伸びが違っていた・・・気がしますww
エンジンを無理に引っ張らないようにって事はSHOOTERさんがフリー走行終わった後に言われたアドバイスでしたがどうやら上手くいったようです。(トルクバンドを上手く使えって事です)


後はそうですね。模擬レースでの接触かな?
接触がどうしていい事かと言えばレース中は周りの事をもう少し見てあげるだけの余裕がなかった事。
サーキット走行も10年ぐらいになってますがレースになるとどうしても頭に血がのぼりイケイケモードになっちゃってるってのが・・・ね(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとだけでも周りを気にしていれば今回の接触はまぬがれた可能性があるのでちょっと反省と後に活かすための材料としてます。


その模擬レース中の車載を見ているとシフトミスが多くて熱くなっているのがわかります。
もっとクールな男にならなければね。


まとめとしては・・・いろいろとあって楽しかったd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
みん友さんではありませんがへそカプさんと知り合えたしお隣りのデミオの人って子とお昼からいろいろと話をできたし。
点数を付けるとすれば70点ぐらいでしょうね。
新たにわかった課題を次に活かしてタイムアップだ。
後、言えばコーナーの切り返しでイニシャルトルクが高めのLSDを装着したFF車ではハンドルを握る腕がパンパンになってしまったので体も鍛えないとねww


ついセイラ・マスに「それでも男ですか 軟弱者」と言われそうですよ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪


次はどの走行会に出ようかな?
バトルカップに出る・・・お金あるのかな(;´▽`A``
無難に4月にあるPYさんの走行会に出てからしばらくお金を貯めてからバトルカップに出るのか?今年は一回でもいいからバトルカップに出るようにはします。


オチがないのでこれにて(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛~~~~~バイバァ~イ


追記 その走行会の主催していたショップに参加者の写真が出ていたのでリンクを貼っておきます。
こちらからどうぞ~

写真を追加。
阿讃サーキットの写真です~
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/03/01 17:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

三者会談
バーバンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 18:16
自分談としてなんとなくフロントのキャンバーって低速コーナーに的を絞るほど大きめに付けた方がよく粘る感がします。 特に荒れた路面だと。
 どこでもそうかもしれませんが阿讃でタイム的に軽四が普通車に劣るポイントって下と上のストレートの伸び中心、2コーナー進入から最終コーナー出口ぐらいまでは負けても大きく離される事はあまり無いと思います。 低速部は軽四、重要ですね。
コメントへの返答
2011年3月1日 20:20
そうですよね。ストレートだけは普通車に勝つのは至難の業。
長所を活かすためにもっと走りこみといろいろなセッティングを試してみてベストな状態に持って行きたいです。
ウチも・・・F4タービンにして馬力もほしいな\(^▽^)/
低速が無くなりそうなのでちょっとチャレンジしたくてもできませんが・・・
2011年3月1日 18:20
アタックの時と少し手を抜いてる時ってそんなにタイム変わらないんですよね~(コンマ5ぐらい?)

冷静になるのって難しいですよね~
コメントへの返答
2011年3月1日 20:27
冷静になって走るのは絶対に無理なのはわかってます(自爆!!)
いつもののほほんとしてますが実はサーキットでは燃える男です(*´∇`*)
2011年3月1日 21:44
ストレートしかみたことないので
こんな コースだったことに びっくり(・∀・)

次回 がんばりましょう☆
コメントへの返答
2011年3月1日 21:59
写真で見るとどのようなコースか分かりやすいでしょ?
そしてあの高低差ですからね~

次回はPYさんの走行会に参加します。
その時はきっとベストタイム更新の予定です。
2011年3月1日 22:02
この軟弱モノ!

R200のデフで筋トレすべし!

LSD買って下さい♪
コメントへの返答
2011年3月2日 8:59
あの重量物であれば十分筋トレできますね。
LSDは買えませんがデフだけなら買えますヽ(=´▽`=)ノ

M字対策のために本当に筋トレしないと・・・
FFはあそこのコーナー意外と疲れます(;^_^A アセアセ・・・
2011年3月2日 5:54
写真、拝見してきましたよ♪

周りの車達とのギャップが…
ほんと軽は1台きりだったのですね(爆)

筋トレがんば!
コメントへの返答
2011年3月2日 9:02
本当に一人だけ軽四だったので嫌でも目立ちますσ(^_^;)アセアセ...

周回を重ねても疲れない体にしてやる~
三日坊主で終わる予感が・・・
2011年3月2日 17:24
バリッと走ってきちゃいましたか~次回こそは更新頑張って下さい。

私は3月20日のバトルカップに試しで初参戦してみます!

多分ボロボロに負けそうな感じしますがね~(汗)
コメントへの返答
2011年3月2日 20:16
ウチはバトルカップに参加するのは冬にしよかと(;^_^A アセアセ・・・
軍資金難と今回の走行会で出てきた問題を解決してパワーアップしてから参加したいなと思いまして。

参加するのであれば応援に行きます~

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation