• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

ARCそしてゼロスポーツの倒産

この記事は、ARCがつぶれた~について書いています。


本日みん友さんが上げていて情報ですがインタークーラーなどで有名なARCそしてスバルチューニングで有名なゼロスポーツが倒産したもよう・・・・


どちらも好きなメーカー(お店)なので倒産は悲しい話です。
次は・・・どこが倒産するのか?そればかり気になります。


本当に不況の世の中ですね(ノ_-。)


追記 ゼロスポーツの倒産した情報こちらからどうぞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 20:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 21:02
私も他の方のブログで見て驚きでした!

まあこのご時勢珍しいことでは無いですが、ゼロスポーツはフォレのパーツでお世話になったし、EVの開発、販売で飛躍すると思ってたのに・・・ТТ

自動車アフターパーツ関連も大きな変革期を迎えているようですね^^、
コメントへの返答
2011年3月1日 21:16
本当にびっくりです。
ゼロスポーツはEV車を日本郵政グループに納入する予定があったそうなのに倒産ですからね。
本当に生き残りをかけた変革期になりそうですね・・・
ウチも倒産しないように努力しないと(;^_^A アセアセ・・・
2011年3月1日 21:06
ゼロスポーツと言う会社は余り知らないけれど、AT用の添加剤を買って使った事はありますし、今も今回のワークスへ注入すべく買っていますが、(T_T)
コメントへの返答
2011年3月1日 21:19
スバル車のチューニングやEV車を作ったりしていたのですが・・・倒産とは予想だにしませんでした。
追記で上げているようにゼロスポーツは日本郵政グループにEV車を納入する予定だったのに・・・
本当に厳しい世の中ですo(T^T)o
2011年3月1日 21:23
ええー 何故
不景気のせいでしょうね
車のパーツを替えるユーザーが減っているのでしょう
悲しい時代です
コメントへの返答
2011年3月1日 21:31
不況とクルマ離れが進んでいるからでしょうね・・・
本当に悲しい時代ですo(TヘTo) クゥ
2011年3月1日 21:30
いつかインクラを装備しようと思っていただけに

残念でなりませんorz
コメントへの返答
2011年3月1日 21:33
ウチの車のインタークーラーもARC製でいい物だったので商品としてはお勧めです。
でも・・・こういった事になってしまってはね(ρ_;)・・・・ぐすん

今、インタークーラーなどは外国製の安い物に押されて販売が落ち込んでいたんでしょうね。悲しいです。
2011年3月1日 21:39
もうアクセサリーにオイルやケミカル用品しか売れなくなるんでしょうかね…

有名どころがどんどん潰れていくのが悲しいです。
コメントへの返答
2011年3月1日 21:57
もうそんな感じになってきてますね・・・
次はどこが倒産するのか?
悪い方へ考えてしまいます(ノω・、) ウゥ・・・
2011年3月1日 21:53
さっき知りました(汗)

入手困難になりますね…
コメントへの返答
2011年3月1日 21:58
ほしいと思った人たちは・・・困りますよね。
何とか立ち直ってほしいです(--,)ぐすん
2011年3月1日 23:35
ARCが潰れたのですか~
近所にあるのですが確かに最近お客がいないような
気もしましたが

残念ですね。
コメントへの返答
2011年3月2日 17:00
今はヤフオクなどに外国製の安いインタークーラーばかり・・・あるからそちらが人気あるんでしょうね。
安い物がいいと言う風潮も不景気ならではなのでしょうが大手メーカーが無くなるのは悲しい限りです。
2011年3月2日 2:17
次の計画をJUNJUNさん所でお願いして。
その後、頑張ってARCのインタークーラーも…と思ってたのに…(´・ω・`)
残念です。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2011年3月2日 17:01
インタークーラーでは大手メーカーでしたがやはり売れない限りは・・・しかたがないですね。
特に軽自動車などはARCぐらいしか製品を出していなかったし。
本当に残念だ・・・
2011年3月2日 2:53
ニュースにもなっていました。
ゼロスポーツが破産したのは赤字もそうですが、納期の遅れより違約金7億の支払いを求められたからみたいですね。
自動車業界がどんどん悪くなってる( ┰_┰)
コメントへの返答
2011年3月2日 17:03
後からのブログにのせてますが納期の遅れって発注者側に問題があるようです。

はっきり言ってゼロスポーツは倒産させられたようなものですよ~

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation