• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

ダイエットを始めました。

ダイエットを始めました。 はい。タイトルにあるようにダイエットをはじめました。


まあ・・・自分の体重を知っている人であれば「嘘」だとすぐに理解できるでしょうね。
もちろんアルトワークスのダイエット。軽量化です。


先日の走行会で車重が607キロとか言っていましたが正確に言えば617キロで10キロもサバを読んで車重を言っていたので本当にその車重まで削ってやろうかと。


写真にあるように助手席がありませんが助手席が大体14キロほど。
だから今現在は計算上で603キロと言う事になります。
ここからいかにしてお金をかけず軽量化して599キロ以下にするのか?
助手席を付けた状態で607キロだとすると593キロまで削らないとサバを読んでいた車重まで落ちない。


「小さなことからコツコツと」「塵も積もれば山となる」とあるように小さい事からはじめました。
はい・・・私の大好きな配線を間引く作業ですwww

仕事の合間にやっていた作業
配線を間引いて軽量化その1


配線を間引いて軽量化その2


こういった作業って大好きなんですよね~
変態だからwww


作業中に配線を間引いている時はカプラーから必ず一本一本抜いていきますがいつもであれば精密ドライバーなどを使用して配線を抜いていたのですが今回は自作SSTを作って配線を抜いてました。
使って一言


こりゃ~いい(⌒○ ⌒)


もっと前から作っておけばよかったと後悔をしてしまいましたよw
さあ~次は何を外して軽量化しようかな( ^∇^)
そのうち、アレが切り刻まれる運命ですが・・・


アレを切り刻むのはまた作業をしてから紹介しますね。


今回自作したSSTはこちらからどうぞ~
ブログ一覧 | ゼロ戦作戦 | 日記
Posted at 2011/04/26 17:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 17:57
写真を見る限り後できそうなのはグローブボックス、ヒーターの風向き帰る部分、シガーソケット、コラムカバーぐらいでしょうか…?ダッシュボードってとれないんでしたっけ??

後は5点式ハーネスなら4点にしたり…とかですかね^^;

自分は車よりもドライバーの軽量化が急がれますww
コメントへの返答
2011年4月26日 21:35
ダッシュボードは外したら車検に合格できません~
ただ・・・合格できないだけであっていつもは必要とは言えません( ̄ー ̄)ニヤリ

ここでは多くを語りません
2011年4月26日 19:02
小さな事からコツコツと精神ですね♪

お金をかければカーボンやFRP、アクリル等々を駆使して飛躍的に軽くなりますが、お財布も軽くなりますからねぇ^^;

600キロ下回るよう頑張ってくださいませ(* ^ー゚)
コメントへの返答
2011年4月26日 21:38
なにより・・・財布が元から軽いからお金が必要な事は出来なかったりします(^_^;

今は必要のないアレだとかコレを外すようにしてます。

とりあえずこの状態で重量を測定してきて後どれぐらい軽量化すればいいのか調べてくるつもりです~
2011年4月26日 19:20
ほら、そこはやっぱりホールソーで穴開け…(笑)

あとダイエットに効くお茶ありますよ?w
コメントへの返答
2011年4月26日 21:39
気分はマシンガンで撃たれた鉄鈑のようになっちゃいそうですね(^ー^;A

実は・・・自分48キロしか体重がないんですよ。
だから人間のダイエットは無理そうです(^^;
2011年4月26日 19:39
屋根切ってオープンカー(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月26日 21:39
ちょっとww
それはお正月まで待ってください((´∀`*))ヶラヶラ
2011年4月26日 22:06
屋根切ってタケヤリ、タケヤリ!(笑)←酔っ払いw
コメントへの返答
2011年4月26日 22:29
ちょっと待て( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
それは・・・・正月まで待ちましょう。
その時になればいくらでもそういった車が暴走してくれますって~
2011年4月27日 9:09
乗車しない(゚Д゚)アヒョ


約50キロの軽量化www
コメントへの返答
2011年4月27日 17:19
それが最強の軽量化ですねww
まさしく実物大のラジコンだ((´∀`*))ヶラヶラ
2011年4月27日 22:31
ボンネット・フェンダー・バンパー外す!


あ、後ドアも(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 23:17
ちょっと((´∀`*))ヶラヶラ
それは外し過ぎですよ~

もう車じゃないです(^_^;

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation