• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

こんなにちっちゃくなっちゃった(^^;

こんなにちっちゃくなっちゃった(^^; え~先日交換したブレーキパッドですがあまりに止まりすぎるのでブレーキローターを小さくしてみました。


使用していたローターは初代スイフト(keiターボも同じサイズ)のローターから元々付いていたワゴンRやワークスの小さいブレーキローターです。


写真でローター同士を重ねていますが指で約2本ぐらい小さくなりました。
これで買い物に行く時にワークスに乗っていましたがいい感じに効かなくなってる。
ローターがサビサビだったのでとりあえず表面をペーパーでサビ落としをして取り付けたのでこれからアタリが付いてくるともっと効いてくるかもしれませんがこれぐらいのブレーキのきき具合がちょうどいい。


これでサーキットでブレーキペダルを蹴っ飛ばすブレーキングが出来るぞ。
しかし本当にブレーキパッド選びとかは難しいですね。
いろいろと組み合わせてサーキットでデーターを取っていこう。


またネタが・・・無いぞwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 21:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

連休2日目
バーバンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:40
試行錯誤中だね(・∀・)


昔、ワゴンR乗ってた時に

大口径ローターとエンドレスのパッド使ってたけど


ボクは、いまいち変化がわからなかったな~(汗)


バイクは すごく実感するんだけど♪
コメントへの返答
2011年5月12日 23:26
自分のベストを見つけるのに必死ですよ。
効き過ぎるブレーキは乗りにくいだけですし・・・

バイクはやはり軽くて排気量が小さいから何をしてもすぐに効果が分かりますよね~
2011年5月12日 22:28
バネ下重量の軽減をとるか、制動力をとるか悩むところですね。
競技する場所によって使い分けるのが良いかと思います(* ^ー゚)

ウチもソリッドから大径ベンチに変わり、セントラルではゆとりをもってブレーキ踏めました。
フェードも全くせず安心して帰宅できました☆
まだまだビビリミッター作動してましたが、次回はもっと奥から踏んでみようと思います♪
コメントへの返答
2011年5月12日 23:31
今回はブレーキパッドを交換してから制動力が増えすぎたから・・・ローターサイズで調整です。
うまい具合にバネ下重量も軽減できたからいい方向に向かうはずww

セントラルのような高速サーキットではブレーキは安心出来る物が一番ですね。
ビビリリミッターはやはり走りこみでしか解除できません。
自分も走っているサーキットでは10年近くかけて今のタイムで走れるようになりましたが最初はひどかったww
今では走りに行くサーキットの軽自動車トップ10入りするぐらいです。
下手したら・・・トップ5に入るかも?

やはり走りこみが一番大事です。
ぜひ次もいい走りをしてください(^o^)
2011年5月12日 23:03
効きすぎブレーキは乗りにくいよね~(;´Д`A
新規格ワゴンRとかのベンチならちょうどいい具合じゃないかと思うけどな・・
コメントへの返答
2011年5月12日 23:34
今回取り付けたブレーキパッドはあんなに効くとは思いもしませんでした(^ー^;A

ローターサイズを落としたからこれでいい塩梅になれば・・・いいな(^o^)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation