• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

ダメだったフリー走行(;o;_;)o グスグス

先程まで阿讃サーキットのフリー走行に行ってきたのですが結果から言えばまったくダメダメ・・・・


今回ブレーキパッドを交換してどんな感じなのか?


って事のテスト走行も兼ねていたのですがブレーキングを始めると効き過ぎて車速が落ちすぎる・今までのようにブレーキングをするとあっという間にタイヤがロックしてしまう・・・・


自分の予想と違った状態のでフリー走行・・・
そして走っていると人間にエンジンがかかってきて「よしやるぞ」って時に雨(;o;_;)o グスグス
雨が降ってきてからはブレーキングの練習に切り替えてブレーキングの練習をしていたのですが途中で調子に乗ってブレーキングしたらロック・そのまま真っ直ぐに行って冷や汗をかく時がありましたwwww


あらたな課題。そしてまたその課題の対策をしてからどこかでフリー走行に行かないとダメになってしまいました。
次は何時走ろうかな?



さて。今日はみん友さんである「へそカプ」さん。
そして現地でお会いした「まっさ@越勢商会」さん。


どうもお疲れさまでした。
またフリー走行などでお会いしましょうね(^▽^)


さて自分は・・・・疲れたのでちょっと寝ます。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/07/03 13:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 13:48
お疲れ様でした。帰ってきてから抜け殻になっています(-公-) 今日は曇りで雨さえ降らなければ今の時期としてはまあ良い条件だったと思いますが・・ 自分あまりの滑りにびびってしまい走行中断(泣) 仕様整えて最終戦までには何度かフリーで走ってこようかと思っています。 仕切り直しで日曜フリーに行かれる時は是非お誘いお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2011年7月3日 21:02
自分もさすがに疲れて今もうとうとしそうになってます。
また今度日曜日、フリー走行に行く時は誘いますね~

しかし・・・あのブレーキパッドには困ったものだ。対策をしっかり考えないと。
2011年7月3日 19:43
あらー
雨とは残念でしたねー(´Д`;
コメントへの返答
2011年7月3日 21:03
朝一番だけが曇り空でまだマシだったのですが人間にエンジンが掛かってきた時に雨なので本当に最悪です。
またフリー走行に行ってリベンジしてきます。
2011年7月3日 20:31
普段の行いが…(゚-゚)ニヤリ
コメントへの返答
2011年7月3日 21:04
それは禁句ですww
でも問題点であったり練習ができたのだからよかったと・・・考えます。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation