• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

祝エンジンブロー

祝エンジンブロー(* ̄▽ ̄*)

 
わ~い。うちのワークスのエンジンってブローしてたんだwww
めでたいwwwww
 
3番のシリンダー内部ですが縦筋・・・といいますか縦に陥没してます。 



こんなの初めてだからピストンを抜くとピストンピンを固定しているサークリップが飛んでます。 


 
ちょうど某氏がいて「サークリップの組み付けミス(ハリがなくなるほど力を入れた)もしくは単純に折れた」

との事・・・
力の入れすぎってのは考えれないから・・・単純に折れただけ?
でもきちんとした原因追求をしないとね

しかし・・・・つまらん壊れ方しやがって(´ι _`  )

これ以外は普通でした。
ピストントップも綺麗に焼けてたし(3番以外)ヘッドも見たけどデトネーションもないみたい。
セッティングも概ね良好かな?
ブースト1.5キロかけて走ってたけど・・・意外とトラブルでないのね。
メタルの当たりなどはどうにかしたいけどメタルは一種類だけだしシリンダー内部もちょっと首振りしてたようだ。


さ~て。このシリンダーはどうしたものやら。
困ったぞ( ´∀`)ゲラゲラ

追記 3番のプラグ(燃焼室)がべったりとオイルのような物で湿っていますが5月までは問題なかったようです。5月にプラグ交換をしていますがその時はプラグが綺麗なので・・・
記憶を呼び覚ますとたしかにここ最近3番がおかしかった事に気が付きました。
って事は6月から昨日までの間にサークリップが外れた事になります。
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2011/08/02 17:46:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 17:54
おお・・・・単純なC型のクリップが飛ぶとは珍しいですね。
ラジペンで摘めるツマミ付きはピストンピンにツマミ部分が擦られてツマミの先だけが折れるって事は多いんですが、この手ではあまり見ないです。

なので、クリップは単純なC型しか使いませ~ん。

もしくは圧入の方がトラブルフリーなのかな・・・なんても思ってますw
コメントへの返答
2011年8月2日 21:13
ラジペンで摘めるタイプは原付で痛い目を見たことがあるので使いたくなかったので純正品の単純なC型を使用していますが・・・飛ぶとは(; ̄ー ̄A
ちょっと気になって調べてみたら今年の5月はトラブルが出ていなかったのでそれ以降に折れたようです。
エンジンを組んで3年でサーキット走行が460周してあったエンジンなので・・・たまたま折れただけなのかな?
原因が知りたくて無い頭を捻って考えてますが答えも出ず・・・・
確かに圧入式がトラブルフリーでいいかもしれませんねww
2011年8月2日 19:30
そんなのはブローと認めませんよ!
この軟弱物

セイラさんにビンタされるがいいわ(笑)

原チャリ以外で初めて見たよ

上の方も仰ってますがC型で外れるのって珍しいんだけどね~
コメントへの返答
2011年8月2日 21:16
いじめてくれる女性なら大歓迎です( ̄ー ̄)ニヤリ

3番のプラグがオイル(ブローバイかな?)でべったりになるのって今年の5月以降(5月にプラグ交換をしていますがその時は普通の焼け具合でした)にトラブルが発生したようです。
どちらにしてもトラブルが発生したのには変わりませんよね。
さて。次のエンジンはどうしたものやら(; ̄ー ̄A
2011年8月2日 20:22
クリップが折れたらこんなになるんですかー
勉強になるなぁ(´▽`*)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:17
いや~自分もこのような壊れ方をするとは思いもよりませんでした。
自分もひとつ勉強にはなったのですが新しいエンジン・・・どうしよう(^^;
2011年8月2日 22:05
トラブルにもびっくりやけど


トラブルかかえて ライン取りも変えての


この前のタイム…



コンディションが良かったら…



ねぇ(゚ω゚)ニヤリ
コメントへの返答
2011年8月3日 1:12
あれを見てタラレバばかり考えてしまいます。
もしエンジンブローしていなけれ?もし走行ラインが綺麗であれば?もし夏ではなく冬場であれば?もしかわいい子が全裸でお出迎えしたら!?きっとベストタイムは更新していたでしょうね。

それを考えると冬場走るのが楽しみです(〃^ー^〃)
2011年8月3日 2:12
一応お約束で…


タテスジをもっとよく見せてごらん( ̄∇+ ̄)



それにしてもよくこの程度で済んだものですね。
かなりハード走行もされてたようですし…
コメントへの返答
2011年8月3日 18:36
恥ずかしいから見ないで(*´∇`*)

この状態で先日のフリー走行でよくベストタイムに近いタイムが出たなって感心します。
次の新しいエンジンでサーキットを走るのが楽しみです( ^∇^)
2011年8月3日 4:04
通りすがりに。

F6Aは頑丈だから1キロ以上かけても平気って話ホントだったんですね(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2011年8月3日 18:38
メタルガスケットを入れてきちんとセッティングしてあげればブースト1.5でも意外と壊れませんよ~
ノーマルピストンも強いものだ
2011年8月3日 12:50
なんだ、つまんない(笑)

もっと派手に逝ってくれなきゃね~ハァハァ(*´Д`)
コメントへの返答
2011年8月3日 18:39
本当にもっと派手に壊れてくれていたらよかったのです。

エンジンブローしてコンロッドがブロックから飛び出るとか・・・そういったブローじゃないと楽しくないですよね( ´∀`)ゲラゲラ

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation