• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

こんなの絶対おかしいよw

こんなの絶対おかしいよw ヒーターレスなんてこんなの絶対おかしいよwww


昨日の話しですがkちゃんが仕事帰りに来ていてワークスの話に・・・・
そこで「エアコンレスとヒーターレスはセットで!!」と(^_^;


おいおい。ガリガリの痩せで皮下脂肪が少ない人間に冬は死ねって事だな~wwww
と思いながら試しに体重計に乗せてみると重量感があったのに重量は2キロ・・・
あれ?とか思いながらよくよく考えてみると体重計で計測しているのだから1~2キロの物を正確に測定できるとは・・・思わないしね。


でもこれを外せば関連するその他の部品を外してもっと軽量化できるし・・・
ダッシュボードも必要最低限の物を製作できるし・・・悩む(´ι _`  )


ブログに上げている時点でどうするのか決まっていたりしてw
最後に背中を押してもらって地獄の一丁目に逝くだけ
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2011/08/24 09:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 10:28
車内で寒さを感じたら “練炭”を使うのさ(笑)
ナンバーも要らないんじゃない?

シリンダーも掘れて一石二鳥!
コメントへの返答
2011年8月24日 10:57
ちょっ( ´∀`)ゲラゲラ
それって自殺じゃないですか~

いえいえ。これでもストリートカーです。
あくまでも自称って付きますが(; ̄ー ̄A
2011年8月24日 10:44
それこそ、適当に12Vから取れる暖房器具を探して、着け外しできるようにすれば冬でも安心ですよw
電気メッチャ食いそうですがww
コメントへの返答
2011年8月24日 17:40
そのような暖房器具があれば最高なんですが・・・・
ダメもとで探してみます(^^;
いくら南国高知と言っても今年の冬は死ねる・・・・な
2011年8月24日 11:19
次はフロントガラスですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 17:41
ちょっwww
そんな事をしたら雨の日が大変ですって~
車内でかっぱを着て・・・とか((´∀`*))ヶラヶラ
2011年8月24日 11:27
逝っちゃって下さい(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 17:41
逝きます!!なので骨は拾ってやってください( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
2011年8月24日 12:01

寒いときは、服とズボンを10枚履きましょう(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 17:43
本当にそれぐらいしないとサーキットもまともに走れそうにありません(^^;


今年の冬は下に着こむための物を用意・・・しよう。
2011年8月24日 12:05
イッてらっしゃい!
コメントへの返答
2011年8月24日 18:31
逝ってきます(`・ω・´)ゞ
後はパワステだけ・・・か。
2011年8月24日 12:41
とりあえず車内までホース引っ張って置いて
冬になったらつなげて助手席足元に転がして置きましょうw
とりあえず温風はでますよw
コメントへの返答
2011年8月24日 21:12
そういった手法がありますか~
って事は最低限ヒーターの代用品はなんとかなりそうですね。

面倒になって冬でも取り付けなかったりして(^^;
2011年8月24日 14:04
逝っとききましょう(^o^)

とことん自分を虐めて下さい(爆)
コメントへの返答
2011年8月24日 21:12
完全に逝ききりました(*´∇`*)
もう外す物もないし・・・コレ以上、自分をいじめるのは無理っぽいです(; ̄ー ̄A
2011年8月24日 15:15
夏はスポットクーラー、冬はエキパイを室内に通せば解決!?(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2011年8月24日 21:19
いえいえ。夏は乗らない・冬は・・・・・乗らない( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
って駄目じゃん。

実際乗らない日が多くなりそう(; ̄ー ̄A
2011年8月24日 15:50
あーあー知らないよwww

コメントへの返答
2011年8月24日 21:29
骨は拾ってやってくださいwwww
これで今年の冬は大変だ((´∀`*))ヶラヶラ
2011年8月24日 20:31
やったね~!!

冬は寒いのでシートヒーターと足のカイロを
用意してください(笑)

ヒーターレスでサーキットは快適仕様ですよ!!
コメントへの返答
2011年8月24日 22:15
ついにやっちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

足カイロは思いついていたのですがシートヒーターなんてあるんだ・・・ちょっと探してこようっと。
一番いいのは寒さに強い体になるって事か(; ̄ー ̄A
2011年8月24日 20:54
大丈夫!

バルクヘッドに大量の穴を開ければ、温かい風が入ってきますよ!

軽量化にもなるし!w
コメントへの返答
2011年8月24日 22:16
おお~
ってバルクヘッドに穴を開ける勇気がありません(^_^;
でも・・・どっかでトチ狂って穴あけて喜んでいるかもしれませんw
2011年8月24日 21:36
昔の車両でエアコン、ヒーターレスでしたが
冬はほんとに後悔しました。。。

暑いのはいいですが寒さは無理です・・・
コメントへの返答
2011年8月24日 23:46
比較的温かい高知でもきっと冬は後悔をしているんだろうな(; ̄ー ̄A

暑いのは確かに耐えれますが寒いのは・・・着こむしかないのと車の鉄板が寒いので対応のしようがありませんね。
今年の冬はどうなるのやら・・・・
2011年8月24日 22:16
自分のもヒーターレスです

寒すぎたので
ファンカーゴ用のコアに
PC用のファンをつけました
コメントへの返答
2011年8月24日 23:47
やっぱりヒーターレスを貫き通すのは厳しいんですね(^_^;
ちょっと後悔をしてたりして・・・・

まあ。冬になってみてからダメなら考えます( ̄ー ̄)ニヤリ
ダメならダメでネタにしてそうw

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation