• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

次の目標タイムは?

さて。昨日はベストタイムが更新できて満足できる結果でした。
目標であった47秒台に入る事ができたので次の目標を決めます。



次の目標タイムは・・・・

  47秒フラット
だ!!



言うのは簡単。実際にやるのは・・・・大変ってね(^_^;



昨日のフリー走行で話していたのですがNEWタイヤにすれば0.5秒から上手く行けば1秒ぐらいタイムアップするんじゃないの?って事を言われて心が揺れた揺れた(;´Д`)
今2本だけNEWタイヤがあるのですが次はもう2本新しいSタイヤを買って万全の状態で走りたいかなって考えてます。


実際昨日走っている時にブレーキングをした時にすぐにタイヤがロックして思いっきりブレーキングできなかったし・・・・
かと思えばブレーキパッドの表面は楽しいことになっているしwww

    


ブレーキパッドのアップ画像
    


このブレーキパッドの問題と4速にギアチェンジした時に車速の伸びが悪いって事をどうにかすれば・・・・タイムアップしそうですね。


まずはバルタイ調整をしてエンジンのフィーリングアップを目指します(⌒○ ⌒)
何せ、無給なのでお金が必要な事はなかなかできないのでwwww


しかし毎度毎度の事ですがオチがないブログだな(;´Д`A ```


メモ書きとしてはブレーキパッドがあのような状態ですが踏めばきちんと減速していましたがフィーリングが悪くなってました。
ブレーキフルードを別の物にしてローターをスリットローターにして導風板で冷やしてあげればもつかな?
とにかく試してみないと。

メモ書きの追記 
やる作業を箇条書きに。
バルタイ調整・eマネージのセッティング・ブレーキの導風板作り・オイルクーラーの取り付けwwww


後、走行時にやるべき事。


飛んでいきそうな物を外せ( ´∀`)ゲラゲラ
昨日あったトラブルでビデオカメラが上を向いた。←これ取り付けが悪かったから。
ケロロ軍曹が飛んでいった←テープで固定だったから・・・
最後に・・・・ルームミラーが飛んでいった←これは予想外で飛んできた時には声を上げてしまった((´∀`*))ヶラヶラ

外れそうな物は最初っから・・・外しましょうね。


またまたまた追記

1コーナー・最終コーナーで後輪が浮く。左右がつながった形状の足回りだから仕方が無いだろうけど・・・最悪横転の危険性もあったりなかったり。
2コーナー・Sタイヤのグリップ力がまったくない状態だったのでブレーキングでタイヤが簡単にロックする。これはもうタイヤ交換しかないね。
M字・・・・・どうしたら良いのやら(^^;
明確な答えが見いだせない。
3コーナー・走行ラインを変更してクリップの位置を変えるといいかも。
後は下りのコーナーなので後ろが適度に流れてくれればいいけど上手く出来ず。
FFで荷重移動でリアを流すのはなれないと上手くいかないね。もっと練習をして3コーナーをドリドリしながら抜けていければ好きなコーナーがもっと好きになりそうなのに。
走り方でも課題がこれだけあるのか。
下手くそだからいつになったらいい走りになるんだろうかね?
難しいけど楽しいね。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/11/28 20:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

英気を養う
バーバンさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 20:53
おつかれ~~!!

6秒台では......ww

ブレーキパット酷使してますね。
コメントへの返答
2011年11月28日 21:04
6秒台と大きく言いたいのですが目標を小出しで行きますww
だって・・・出せそうに無いんですもの(^^;

ブレーキをどうにかしないと・・・
今のフィーリングが気に入っているから別の物にするのも・・・頭が痛いです。
2011年11月28日 23:36
僕もブレーキで苦労しました。

どこのを使っても同じ状態に^^

今はディクセルZタイプで安定して使ってます。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:48
ブレーキパッドは実際に使用して自分にあった物を見つけるのに時間が必要ですよね(^^;

さて・・・自分にあったブレーキパッドはいずこ~~~~~~
2011年11月29日 4:42
ブレーキパット酷使凄いねぇ・・・痛々しい(-_-メ)

足回りは重要項目ですから試行錯誤が続きますな(*^_^*)

フィットの車載工具ありがとうございます。友達が喜びますm(__)m
コメントへの返答
2011年11月29日 21:00
ブレーキパッドは仕方ないですね。
コーナーへの進入速度が以前より上がってきたし・・・
ブレーキパッドだけはどうしようか頭が痛いです。フィーリングは今のブレーキパッドがいいし。
しばらくは試行錯誤をしながらベストチョイスのブレーキパッドを見つけます( ^∇^)

車載工具は使ってやってください。
元々は廃車にする車だったので使ってくれる人がいてよかったです。
2011年11月29日 22:58
1年で1秒づつ詰めるのは凄いですね。
あと2,3年は続けて欲しいですw

48年続ければ時空も超えられますねw
コメントへの返答
2011年11月30日 1:03
1周が1キロのミニサーキットなのですが今のところ1年で1秒ずつ早くなってます。
ぶっちゃけ最初が遅かったと言いますがwww

48年後か・・・・きっと波動エンジンを積んで走ってますよ。
必殺技は当然、「波動砲発射!!」ってね((´∀`*))ヶラヶラ

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation