• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

ダイエットしますか?

貴方もダイエットしますか?



いえ。しません( ー`дー´)キリッ




・・・・あ!!ワークスの話ね(* ̄▽ ̄*)
最初の会話は上がワークスの声で下が自分ねw



ワークスの車重が計算上607キロ付近のはず。
そこからさらに軽量化して600キロを切るぐらいの軽量化をしようかと妄想中です。

そうすればコレぐらいの機動力になるはず!!!!!!
    

・・・・え?違うって?
ま・・・・いいとして。



現状で607キロなので出来れば10キロほど軽くしたい。
エアロボンネットだけで3.5キロの軽量化。
残り6.5キロ。

窓ガラスを・・・・・・・・・ポリカーボネートでワンオフします(* ̄▽ ̄*)
と言いますか自作です。


窓ガラスが(注意このサイズは外から測定したので実際はモールに入っている分だけサイズが大きくなります)縦40センチ横94センチで厚みが0.3センチ(わざとセンチで書いてあります。)
それを計算すると40×94×0.3=1128
この出てきた数字にガラスの比重2.6をかけると・・・2932.8グラム=2.9キロ
大雑把ですが窓ガラスの重量が出てきました。

実際の重量とは違うかもしれませんが近い数字・・・だとは思います(^ー^;A


そこからポリカーボネートにすると単純に比重(1.2)を変更すればいいので
1128×1.2=1353.6グラム=1.3キロ

片側で約1.6キロ軽量化。
両方で3.2キロの軽量化ですwww


はっはっはっ!!ちっちゃい変化(;´Д`)


コレで6.5-3.2=3.3キロ。
目標達成まであと少しww
リアハッチをFRPにすれば簡単に目標達成しますがお金をかけずに・・・軽量化します((´∀`*))ヶラヶラ


本当に600キロをキレるのか心配になってきたぞw
ちなみにコレ妄想段階なので実際にやるのかは謎であります
 ( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2011/12/21 21:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 22:06
う~ん、軽量化は最も手っ取り早いチューニングですからね!

ちなみに、ケータハムセヴンスーパーライトR500という2010モデルですと、車重500キロ切り、250PSです!^^v

ワンランク下のR300でも180PS!(ま、どちらも手が出ませんが・・・)涙

スーパー7のみならず、普通の車もライトウエイトに越したことはありませんね!^^、
コメントへの返答
2011年12月21日 22:17
500キロ切りで250PS・・・・(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル
パワーウエイトレシオが2切る状態・・・
もうオシッコチビリそうな加速しそうですね。


車重が軽くなってメリットは体感したことがあるので世間一般に販売されている車ももっと軽くすれば燃費も良くなるしタイヤの寿命も長くなるし、いいこと尽くめなのにですが・・・
実際は難しい問題ですね。(豪華な内装であるとか安全性のための補強であるとか)
2011年12月21日 22:14
みんなが いつも言ってるけど



屋根 切っちゃいましょーよぉ(゚-゚)ニヤニヤ


なんなら


ナニも切って 軽量化www
コメントへの返答
2011年12月21日 22:24
屋根切っちゃ・・ラメ~~~
そしてナニも切っちゃラメ~~~~(T▽T;)

白い物が出せなくなるじゃないですかwwww
2011年12月21日 22:14
お金をかけずに軽量化…FRPなどにせず、ただ外すだけ(笑)
ボンネット、バンパー、フェンダー、ハッチバックを外しちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:34
ええ~~~そうきましたか(^ー^;A


つまり人間に例えるなら・・・・・全裸(´ι _`  )
私脱いだら酷いんです( ・∇・)ウフフフフ

となりますが脱ぎましょうかw
2011年12月21日 22:30
ラジコン化すれば、人間1人分軽くなるし、バランスもいいかも(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:00
運転席側にエンジンがあるから確かに人間が乗るよりバランスはいいかも~

後はどうやってラジコン化するかですねw
ってたしか世界中を見れば実際にラジコン化している人がいたような・・・・?
あれ?どうだったかな?
2011年12月22日 1:19
FRPを大量に買ってきてリアハッチを自作するのはどうでしょう?( ̄∀ ̄)

ガラスはロードスターなんかの幌に使ってる透明なビニールで完璧です( ̄∀ ̄)

ついでにフェンダーもドアもFRPで自作・・・

驚異の車重になるでしょう( ̄∀ ̄)

JUNJUNさんの体重が多少増えても影響なし!
コメントへの返答
2011年12月23日 0:48
ちょっとwww
うん・・・・めんどくさがりの自分には絶対無理な作業です(´・ω・`;A) アセアセ

フェンダーやドアもFRPにしたいね~
それであれば600キロは簡単に切れるしきっと580キロとか凄い重量になってそう。

ちなみに自分の体重は50キロです(^^;

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation