• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

類は友を呼ぶ

お隣にやってくる運送会社の人から・・・・


「お兄ちゃん。車高を下げたいけどお願いできるかえ?」ってwww



話を聞くと車はアトレーワゴンで今は純正ホイール流用ですがムーブの16インチホイールを取り付けているけどそこからちょっと車高を下げたいと言う話でした。
お金もかけたくなりとの事でダウンサスで車高を下げる事になりましたが本人は極端に車高は下げたくない。との意向だったのでほどほど下がるエスペリアのダウンサスに決定~(前後30~35ミリダウン)



たまにこうやってダウンサスを組みたいとかマフラー交換をしたいだとか、ウチのお客さんの客層は農家の人が多いのに・・・やっぱり自分が車を改造しているのを見られているので類は友を呼ぶでそういった人もやってくるみたいですねwww



実際にダウンサスを取り付けた時はまたブログにうPしようっと。
車を一度拝見していますが16インチホイール・・・・・・デカイね(^_^;
ウチのワゴンRが15インチなのですが1インチ違うだけであれだけ見た目に変化があるのか~って驚いてます。


うん・・・・写真がないから初音ミクw
    
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2012/01/09 11:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 12:23
軽純正で16はさずがにやりすぎでは?と思うのは自分だけ?(^^;
コメントへの返答
2012年1月9日 12:28
うん。それは自分も思います(^_^;
存在感はあるのですが初めて純正の16インチを見た時には「何じゃこりゃ~」って言ってしまいました。
タイヤも種類が無いし・・・高いし・・・良い事無いと思うのですが。
そんな事を言っても付けたがる人はいるわけで。
2012年1月9日 13:05
自分もムーブを見た時は、びっくりしました。

薄! そしてPOTENZAという
コメントへの返答
2012年1月9日 21:11
あのタイヤの薄さは犯罪ですよね(^_^;
ありえませんw

タイヤ交換する時に神経を使いそう・・・(実際にタイヤ交換をするので)
2012年1月9日 13:15
やっぱ14でしょ<(  ̄ ≧ ̄)>
コメントへの返答
2012年1月9日 21:11
14とか15ぐらいが無難で1番いいです。
タイヤも安いしね~
2012年1月9日 15:34
17インチですが(^◇^;)

バランスがいいのは、14インチですな~。

新規格は、15インチ辺りが綺麗な気がします~♪
コメントへの返答
2012年1月9日 21:12
やっぱりそうですよね~
タイヤのコストパフォーマンスを考えたりすると14とか15インチになっちゃいますよね。
大きいものは確かにカッコイイと思いますが・・・色々と弊害を見るとね。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation