• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

メンテナンス

え~最近乗りっぱなしであったワゴンR・アルトワークスのメンテナンスを少々・・・・


ワゴンRはオイルとオイルエレメントを交換してタイヤの空気圧チェック。
オイルは交換時期から2000キロオーバーと言う状態wwww(5000キロ交換のつもりでしたが7000キロ走ってました)


空気圧も前回チェックしてから数ヶ月が経過していたので全てのタイヤの空気圧が0.3キロほど低い状態に・・・・
やっぱり小さい事でも日々のメンテスは大事だね(^-^)
これで明日からのお買い物はバッチリだ
少しは燃費が・・・・・よくなればな~(MC21Sは燃費が悪いのだ!右足で燃費向上させてますが)

    


アルトワークスはオイルクーラーの取り付けの時にオイル・オイルエレメントを交換~
前回オイル交換してからの走行距離は1200キロ。(前回のオイル交換は4月)
いや~走ったねwwwwww
半年で1200キロ走ったとは自分的にビックリだよ( ^∀^)ゲラゲラ
これで走行会のためのメンテナンスは終了だ~
後は走行会の当日を待つのみ。


走行会でトラブル発生してこのようにならないか?心配ですが当たって砕けろの精神で当日はガンバリマス。
ちなみに画像の元ネタへのツッコミはご遠慮しますw
    


追記 メンテナンスって事で・・・・・ やはり職業柄気になるのがテールレンズ関係の球切れ。
これが目立ちますね。まあ後ろの事なので乗っている人は気が付きにくいってのもありますが・・・・
ブレーキが両方切れた軽トラ(ハイマウントが付いていない車全般)なんかは最悪ですねwww
自分は車間距離をとって信号の状態・前の車との車間距離を見てアクセルワークをしてますがブレーキ球が切れた車だと自分が思った以上に車間距離が縮まるのでその時は車内で「こいつメンテナンスしてね~」と叫んだり・・・・しているのかはヒ・ミ・ツです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/17 22:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 22:31
ブレーキランプの球切れ、最近日の暮れが早いから目立ちますね~
でもなかなか本人は気づかないです(^_^;)
現に僕も弟と会社の先輩に二回指摘されました

LEDなら長持ちするんだろうけどな~
コメントへの返答
2012年10月17日 22:43
ブレーキはね~
やっぱりみんな気が付きにくいよね。
走行中に前の車がブレーキ球が切れていると教えたくなります。


LEDもいいけど物によっては暗くなるからご注意を~
安い物は・・・・・暗くなると思ってもらってもいいと思います。
2012年10月17日 23:11
市内はテールランプやヘッドライトを切らして走るのが目立ってますね。バイクと勘違いしそうになります。よく無灯火で走るのもいますが…

アメ車なんて新しい車種まで赤ウインカーで解りづらく、そんな整備で大丈夫か?なんてw

純正でもLEDテールが眩しくて困る車種もあるし、HIDは色が強いだけで照らすようには見えず、雨に弱いイメージがあるのでハロゲン球が一番です。

こないだに不具合な配線を丸々換えたのでブレーキランプがまともに点くようになりました。

家の電球は切れてもごまかせますが、クルマはそうもいかんですし。

夜はライトをかもす…やなかった。灯すぞ~!(笑)
でわ。
コメントへの返答
2012年10月18日 21:48
後、ホンダのカブも妙にテールレンズの球が切れている事が多いような・・・・・
気のせいかな?

あ~~~純正なのに眩しいLEDのテールレンズありますね。
あれ・・・・迷惑で困ります(;^ω^)
つい「目が~~~~目が~~~~」と叫びたくなる今日この頃・・・・・


自分の意思表示をするためのテールやヘッドライトはバッチリ灯しましょうね(^-^)
2012年10月18日 17:01
最近のスズキさんブレーキ球切れ早すぎです(´∀`;)


半年に1回は切れるからブレーキ全切れのアルトやセルボをよく見かけます(´∀`;)
コメントへの返答
2012年10月18日 21:52
スズキの軽トラ(新規各ね)に乗っているお客さんがいるのですがその車・・・・・・・あっという間にブレーキ球が切れます(;^ω^)
どうしてなのかが分かりませんが電圧が少し高いのかな?(工業製品なのでオルタの発電量が少し高めの状態とか?)


たまに全切れいますね。
そのクルマこそ信号待ちなんかで「球が切れています。早急に交換しないと危険ですよ」とお教えしたいです(^_^;)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation