• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

阿讃サーキットでのタイムアップのために・・・・

阿讃サーキットでのタイムアップのために・・・・



これが必要です。

    
(お店は豚太郎・筆山トンネル近くにある店舗で味噌ラーメン大盛り・もやし抜きです)



・・・・・・・・・・・・・・あっごめん間違えた(;^ω^)


こいつが必要です。
    



まあタイヤなのですがタイヤサイズを185/55R14にしようかと計画中です。(実は一度頓挫した計画)


    



タイヤを見たらどのタイヤか分かる人もいますがとりあえずは中古で購入したラジアルタイヤです。(購入価格は2本で100円wwww)


今、使用しているSタイヤのサイズが165/55R14
幅168ミリ・タイヤ外径は536ミリ
そしてこの185/55R14は
幅192ミリ・タイヤ外径は560ミリ

幅で24ミリ・外径で24ミリ大きくなるためにボディ内側(この理由があったために数年前に一度挫折しました)に干渉するんですよね(;^ω^)
新品のSタイヤで185/55R14を購入してボディに当たる・干渉する箇所をサーキットで走っては加工なんて無理な話。
この中古で購入したタイヤが干渉する箇所を加工するために役立つってね。


もちろん走行会の時と同じホイールを持ってきて今回購入した185/55R14を取り付けてボディに当たる箇所を加工すれば1番いいのですが、
    
(ブラックレーシングのホイールでサイズは6J・オフセット30)


同じサイズのホイールなんて持ってないよ~と思ったらビートのフロントで使用しているホイールが同じサイズ

    

(コチラはYOKOHAMAのホイールでサイズは6J・オフセット29)


コチラのホイールを使用して185/55R14を物にしようと計画中です。
タイヤサイズを上げてグリップ力を頼りにタイムアップってねwwww


目指せ阿讃サーキット45秒ってね。
今は目の前にある47秒の壁を崩して46秒台に入る事だけどね。
さて。じっくりアルトワークスを仕上げていきますか(^-^)



追記 一応、このタイヤサイズで行く予定なのでまずはこの中古タイヤでボディに干渉する箇所を徹底的に対策してから185サイズのSタイヤを投入。
185サイズのSタイヤってちょっと割高なのよね(;^ω^)
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2012/10/25 21:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 21:55
185にしたら加速鈍くなりません?
JUNJUNさんのワークスは馬力あるからいいのかもしれませんが
僕、以前keiに185履かせてたら加速鈍くなってクソでした(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 22:00
以前、計画頓挫した理由がもう一つあってそれがタイヤ外形が大きくなった事により加速が鈍くなる事。
前は馬力が少なくて加速がクソになったので辞めた理由でもありますが今は昔と状況が違うので今回は成功すると・・・・思います。
ええ。成功すると思いたいです(^_^;)
2012年10月25日 22:36
僕は265/35-18を使用中〜

次は295/30-18にする予定だけど毎回、新品ホイルを買う気分です(汗
コメントへの返答
2012年10月26日 20:27
あのSタイヤの購入価格を聞くと本当に新品のホイールを購入しているような物ですね(;^ω^)

と言いますかついに295にいくんですか・・・
タイヤが来たら見に行こうっと~
2012年10月25日 23:31
タイヤサイズ難しいですね~ 勝負タイヤでコースへのマッチの確認は少し勿体ない気もしますしこのタイヤで一度軽く走られるとかどうでしょう?
もし「185、これはない。」って時に新品Sタイヤを買う前だったらセーフかと(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月26日 20:29
そうですよね。
実際このタイヤサイズで走れば合う・合わないってのが一目瞭然で判断できますね。

実際にSタイヤを購入して失敗だった!!なんて事は避けたいですし。
・・・・予算がいくらでもあればね(^_^;)
まっじっくり楽しみながらタイムアップしていきます~
2012年10月25日 23:59
いいタイヤはお高いですね
JUNJUNさんのワークスにアジアンタイヤ入れて走ったら吹き飛びそう ナン○○とか

そのこ豚太郎よく行ってます
ジャンボラーメンお勧めです。安くて沢山食べれておいしい
コメントへの返答
2012年10月27日 16:53
お金がないので普段履いているタイヤは廃タイヤです( ^∀^)ゲラゲラ
町中では飛ばさないしコレで十分w


自分も好きでよく行くのですがジャンボラーメンは一度チャレンジして負けたのでそれ以来食べてません(;^ω^)
大盛りがちょうどいいぐらいです。
2012年10月26日 0:31
にしても天気が微妙っすね・・( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2012年10月27日 16:54
本当に天気だけが心配です(^_^;)
雨なら雨でブレーキングの練習などいろいろとやってみるつもりです。
2012年10月26日 10:26
うちは貧乏で255をやめて235にしました(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 16:56
貧乏はつらいですねwwww
185/55サイズのSタイヤは微妙に高いので通常のサイズで走ってたりして。
今日ちょっと試しに185/55サイズのラジアルタイヤを付けましたがタイヤが大きくてカッコ悪いです(;^ω^)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation