• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

Newお一人様限定映画館

先週ですがついにやって来ました。


スクリーン様w
ウチが今回購入したのはスクリーンを床に置いて立ち上げるタイプの物を購入しました。
天井から吊るすモデルが一般的ではありますが初めてのプロジェクターとスクリーン。
そういった理由から簡単に設置できる立ち上げ式になりました。


    



実際にスクリーンを立ち上げるとこんな感じに(段階的にスクリーンの高さが調節できるのでこの写真は1番上までスクリーンを上げています。そして掃除中だったので一部モザイク処理を(;^ω^))
    



最初に見るなら「バイオハザード」でしょう~って事でバイオを見たり
    


意味もなく車載映像を見たり
    


ヴィータ~~~~~と叫んだりw
    


ガルパン見たりw
    


マミったw
    


圧倒的大画面の迫力に「買ってよかった」と大満足な私でした(^_^)



さて。今夜もお一人様限定映画館でアニメを楽しみましょうかwwww



ちなみにプロジェクターも型遅れ品。スクリーンも激安品を選んで購入したので総合計は12万円ぐらい。
スクリーンは100インチの物を購入しましたが実は4:3の商品w
なので16:9で映像を映すと大きく見積もっても94インチ前後ぐらいのサイズになりそうです。
またプロジェクターの設置場所もいろいろな兼ね合いがあって現状では80インチで映画などを見ている状態です。
80インチでも十分大きいと感じてます。
でもそのうち慣れてきた時には・・・・・(;^ω^)

追記 プロジェクターとスクリーンのメリット。
大画面が誰でも体験できる。又、大画面の迫力を楽しめる。
テレビと比較してプロジェクターは見れる画面のサイズから考えるとコストパフォーマンスがいい(購入するプロジェクターなどにもよりますが。)
等身大のキャラクターに出会えるw

デメリット
見るまで一手間必要。(カーテンなどで部屋を暗くする。スクリーンを出すなど。)
大画面を楽しむにはプロジェクターとスクリーンの間の距離がある一定以上の距離が必要になる(ただしプロジェクターによってはその間の距離が短くてすむ物もあります。)
大画面になるために見る物(アニメや映画など、どれでも)によってキャラクターなどの輪郭がモヤっとする。


まあ。最大のメリットはデカイスクリーンでAVが楽しめることだね(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | ホームシアター | 日記
Posted at 2013/05/13 19:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

次男とツーリング。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 20:53
次はHMZ-T2あたりですか?
コメントへの返答
2013年5月14日 18:12
その商品も気になりますが眼鏡っ娘なので使いづらそうで(;^ω^)

ソレ以前に・・・・・プロジェクターを分割で購入したのでしばらくは何も買えない貧乏生活に突入ですw
2013年5月13日 21:01
この大画面を要しては、赤い5人の中に加わって『パンツァーフォー!!』ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年5月15日 0:27
ええ。もちろんwwww

何でしたら隣で画面にまざれるぐらいです(^o^)
2013年5月13日 21:46
デカイ画面で ぜひ くぱぁを…(*´艸`)
コメントへの返答
2013年5月15日 0:22
まだAVは見てませんがやばそうです(´∀`*)ウフフ

そしてそのヤバい画像をみんカラでアップすると・・・・・ブログが運営者に抹殺されますねw
2013年5月13日 22:57
こんばんは~

遂にプロジェクターが入ったのですね♪
酒の肴として大画面をじゃんじゃん
満喫して下さい~w

私も最初プロジェクターを入れるまでは
その大画面効果が半信半疑だったのですが
いざ使い始めると、なかなかに楽しいw
今ではホームシアター=プロジェクター
というイメージが強くなりました~
コメントへの返答
2013年5月15日 0:26
お疲れ様です。


見たいアニメや映画を毎日見ているので一週間で50時間以上見てますw(ランプの使用時間より)

「私も最初プロジェクターを入れるまでは
その大画面効果が半信半疑だったのですが
いざ使い始めると、なかなかに楽しいw」
↑これが今まさしく体験できている訳で大画面の効果がコレほどとは!とプロジェクターを使用するたびに思い知らされてます。

やはり・・・・プロジェクターによる大画面の大迫力を味わうとその魅力からは抜け出せそうにありませんねwwww
2013年5月14日 9:19
いいですね~♪
夜な夜ないやらしいの見てるんでしょ?(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2013年5月15日 0:21
そのあたりはヒ・ミ・ツって事で(´∀`*)ウフフ
想像にお任せしますw

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation