• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

アチラを修理すればこちらが故障(;^ω^)

馬力に負けてクラックが入ったドライブシャフトを交換して全開走行出来ると思ったら・・・・・


    



次はミッション内部から異音が(;^ω^)
異音はベアリングが原因かと。


今年、ミッションを分解した時はダメになっている部品(シンクロ)だけを交換していましたがそれ以外の部品が悲鳴を上げたようですwwww



ちきしょう~~~~~サーキット走れないじゃないか(T_T)




いいもん。初音ミクに慰めてもらうもん。
    
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2013/06/01 18:38:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 18:46
秋まで長いので重い腰を上げて直しましょう(^▽^)/
コメントへの返答
2013年6月2日 8:57
夏場は乗れない車なのでそれまでじっくり仕上げて秋には気持よく走れるようにします(^o^)

このままいくと本当にミッションが消耗部品になりそう(;^ω^)
2013年6月1日 19:09
あーぁ(/´△`\)

うちのも、嫌なの見つけちゃった( ̄▽ ̄;)

まぁ、そのまま行きましたけど。
コメントへの返答
2013年6月2日 9:02
ギアの欠けは旧規格にも同じようになっているので最初からあのような物ではないかと推測をしています。

まあ・・・気にしないのが1番w
2013年6月1日 21:53
まさに「ひぃ~(゚Д゚;)」ですね(´∀`;)


走ってるより修理してる方が多いような気がするのは気のせいでしょうか?(´∀`;)

コメントへの返答
2013年6月2日 9:03
そうなんですよ~
ここ最近、修理する方が多くて(;^ω^)

そのうち嫌気がさしてきてワークスを辞めたりしてw
2013年6月2日 11:40
悪い流れを排除するためにお払いするしかないですね、そしてミクさんを奉納しましょうww
コメントへの返答
2013年6月4日 20:26
いや~本当に悪い流れを断ち切りたいです(^_^;)

ミクの奉納だけは我慢して~
ミクの代わりに自分が奉納されてきますwww


で、こいつ(゚⊿゚)イラネと言われて奉納先から捨てられると~

2013年6月3日 1:10
うちもつい先日ミッションが終了しました(涙)
車検前やったのに・・
コメントへの返答
2013年6月4日 20:27
これが車検後であればまだ良かったのに(^_^;)
バッチリ仕上げて早くドリドリしましょうよ~(梅雨時期ですし)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation