• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる

ジャンク屋という所は情報を集めるのに便利なのでな。ここに住み込みさせてもらっている。.
 …こいつをガンダムの記録回路に取りつけろ。ジオンのMSの回路を参考に開発した

「すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。持っていけ、そしてすぐ取り付けて試すんだ」

    




「全滅!? 12機のリックドムが全滅!? さ‥3分もたたずにか…」(コンスコン)
「傷ついた戦艦1隻に‥リックドムが12機も… ば、化け物か!」



なんて事はありませんwwww
先週末に製作依頼をしていたエンジン・ミッションダウンキットが完成しました。
車が動くのであればすぐに性能を試したいのですがミッションバラバラ(;^ω^)
ベアリングも今日注文したという事でしばらくこの部品に用事もなく・・・・・


きっと効果があると信じてますw



あっ!オチが無いのでこの動画でシメとしましょう。


  
ブログ一覧 | 製作中 | 日記
Posted at 2013/06/07 20:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 20:55
ガンダムばんざ~い\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月7日 22:54
ガンダムばんざ~いwwww
まったく関係ありませんが(あるようなないような?)今月末に発売されるガンダムブレイカーが楽しみです。

体験版も楽しめたし・・・・次はボイスチャットありで「墜ちろ~」と叫びながらゲームしてそうです
2013年6月8日 10:07
>ガンダムブレイカー
同感であります。
ただ、ターゲットをこちらが意図する敵につけられるようになっていればと願うばかりです。
手前に敵がいるのに、奥の敵に照準が合わされてビームライフル撃つのは非常にストレスですwww
必殺技で対処できなくもないんですが…
コメントへの返答
2013年6月8日 17:17
体験版ではターゲットが変更できないとかいろいろと問題がありましたが製品版ではロックオンシステムを改良して任意にロックオンする相手を変えれるそうです~

他の変更点は、
ゲーム中にオペレーターが追加。
シングルプレイ中はNPCがお助けしてくれる。
オンライン中はボイスチャットができる。
ロックオン機能の改良。
カスタマイズ機能の改良。

などが主な変更点になってます(^^)
2013年6月8日 20:35
PS3がないので、指加えてCMで我慢してますww
コメントへの返答
2013年6月9日 22:23
コレを機会にPS3買いましょう(・∀・)ニヤニヤ
そしてオンラインで遊びましょうw

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation