• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

ホームセンターで使えそうな物~(追記あり)

タイトルにあるようにホームセンターで売っている商品で車に使えそうな物を発見♪


エキマニなどに巻くバンテージ(商品名はセラミックテープ)
    


厚み2ミリ・幅が50ミリで長さが30メートルで6480円。
耐熱温度は900℃でした。
    


そしてバンテージを固定するのに最適なステンレス製のタイラップ
こちらは5本入りで498円です。
    


まあこのようなタイラップが無くても針金で固定すればいいだけですし・・・・・必要ないと言えば必要がない。
こんなのがあるよ~と言った感じでアップしました。


さて。この2つの商品ですが桟橋にあるブリコで発見しました。
バンテージは煙突関係のコーナーでステンレス製タイラップは電気配線関係を置いているコーナーで見つけました。


使えそうかどうか?お試しあれwwww



使えるかな?と思いましたがコメントで、


●瞬間耐熱温度:900℃
●使用温度範囲:400℃まで

セラミック繊維自体は不燃性ですが、つなぎ材として有機繊維が入っている為、使用温度範囲は400℃までを推奨しております。



とコメントを頂戴しました。
なので実際にご使用する場合は取り付ける場所の温度を考えてご使用ください。
エキマニは完全にアウトでしょうし、フロントパイプは使えるかどうか微妙。
マフラーだと大丈夫だと思いますが使うかどうかは自己判断にお任せします。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/17 11:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏季休暇
hidetonoさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 11:40
バンテージ30Mもいらないんでもっと安くないんですかね ̄(=∵=) ̄
コメントへの返答
2013年6月17日 11:45
そういった時は仲間内で使う人を集めて共同購入するとか・・・
でもバンテージって巻いていると結構距離が必要になってきますよ~
ワークスのフロントパイプはバンテージを巻いていますが12~13メーターは使ったかと。
2013年6月17日 12:03
トラスコのやつはなんか一部熔けるかも。
確か成分見ると、テープ素材に有機系のがあって、耐熱があんまり高く無くて、陶芸釜に使うの止めたような記憶が・・・・・

真っ赤になる様な高温部には無理では???
コメントへの返答
2013年6月17日 18:27
下の方が詳しくコメントされていますが・・・・真っ赤になるような箇所には使えそうにありません(;´Д`)
ただ単純に耐熱温度だけを見て判断した自分がバカでした(^o^;
後から追記してかないと・・・・


使用温度が400℃までならリアマフラー付近には使えそうです。
一番いいのは自分の車で実験すればいいのですが・・・・
2013年6月17日 12:21
●瞬間耐熱温度:900℃
●使用温度範囲:400℃まで

セラミック繊維自体は不燃性ですが、つなぎ材として有機繊維が入っている為、使用温度範囲は400℃までを推奨しております。

だそうです^^;

ステンレス製タイラップの方に興味ありありです。
最近のブーツバンドは妙に弱くて、丈夫なものを探してます。
コメントへの返答
2013年6月17日 20:18
詳しい仕様を調べていただきありがとうございました。
後ほどブログ本文に追記しておきます。
しかし・・・・使える!!と思ったのに残念(^_^;)


ステンレス製タイラップは実は使用したのは結構前でして使用したのもバンテージ(今回の物とは別)を固定ぐらいだったのでドライブシャフトのブーツなどには使えるのかどうか?

とりあえず騙されたと思って使ってみてください。
そして騙されたと思ったらお叱りのメッセージを(;^ω^)
2013年6月17日 12:30
タグをみてブリコだと思いました(´∀`;)


前の会社は近所だったので桟橋店にはお世話になりました(´∀`;)

コメントへの返答
2013年6月17日 20:47
そう言えば前の職場は桟橋の近くにあるって話でしたよね。
桟橋店はいろいろと欲しい物があるから買いに行く時は助かりますね(^_^)

うちは土佐市からなので仕事が休みな日曜日もしくは陸運へ行く時に買い物しに行ってます。
2013年6月17日 13:09
バイクに使いたいなーと ( ˘ω˘ )
コメントへの返答
2013年6月17日 20:49
バイク用だと長すぎですね(^_^;)

この商品の横に1メートルに切られた物が売ってますよ~
それだとバイク用にはちょうどいいかも?
ただそちらの商品は幅が広いので半分に切らないと巻き辛いです・・・・

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation