• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

MR2って楽しい(^o^)

さて。先日のブログでMR2(AW11・スーパーチャージャー付き)が登場しましたが・・・・・やっとすべての部品が揃い陸運へ持っていけることに。


陸運へ行く最中はMR2をじっくりと堪能させてもらいました♪
ちょっと加速すると後ろからグッと体を押されるような独特な加速。
気持よくギアチェンジができるシフト。
コーナリングも独特でいつも乗る車(FF車)とは違う事を再認識しながらの移動でした(^_^)


いやいや。こんな楽しい車を販売してくれたトヨタにも感謝したいのですがやはり何を言っても・・・・・バブル期の申し子のような車。


バブル万歳wwwwww\(^o^)/


もう一度、このような乗って楽しい車が生まれる事を願います。
最近の車はやれハイブリッド車やらアイドリングストップやら燃費至上主義ばかりでつまらんからね。



また・・・・車検の帰りに少し遠回りして帰宅しようかな?と思ってしまったほど楽しい車検でしたwwww(実際は仕事が忙しくてそんな暇なんてなかったのだけどね)



と言う事でMR2などミッドシップ車は最高だぜ(^_^)
(ちなみに自分が運転した事があるミッドシップ車と言えばMR2・ビートに・・・・・アクティw 他の車種は乗った事がないね。できればAZ-1が欲しいな。AZ-1があれば自宅内でABCすべて揃うし。)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2013/07/02 20:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 20:58
高速走行時だけ、フロントが浮いて怖かったりするけど、乗って楽しい車ではありましたね♪

昔の知り合いが乗ってたので
当時を思い出しましたww
コメントへの返答
2013年7月3日 0:29
乗って楽しい車なので・・・・・高速でフロントが浮いても愛でカバーしますwww(多少の事は気にしないと言う事で)


こういったバブリーな車は確かに昔を思い出しますね。
当時は・・・・・ジュリアナ東京に行きたいと思っていたころかも。
2013年7月2日 21:00
国産捨てて、外国産は、
結構楽しそうな車がたくさんありますよ。


まあ、買えないですけど(爆)
コメントへの返答
2013年7月3日 0:30
確かに外車などを見ると楽しそうな車はたくさんありますね(^_^)

買えないってのもありますが修理するのが大変そう(部品の入荷など)なのでどうしても国産車ばかり選びそうです(;^ω^)
2013年7月2日 21:30
AW11SC乗ってました。

かなり楽しめましたが、子供ができ仕方なく86に乗り換えました。笑

すばらしい車でした。燃費が悪いですが
コメントへの返答
2013年7月3日 20:38
やはり子供ができると2シーターでは都合が悪いですね。
あっ!燃費悪かったんだ(;^ω^)
車検の時にだけしか乗っていないので分からなかったのですが以外だな。
けっこう車が軽いので燃費いいかと思っていました。
2013年7月2日 21:38
SWは今でもほしい。

宝くじで3億当たったら、阿讃買い取ってSW20買ってフルチューン!っっw
コメントへの返答
2013年7月3日 20:40
いいですね(^_^)
ウチもAW・SW両方欲しいです。
まあ同じですが宝くじが当たったらの話ですが(^_^;)


阿讃サーキットおいくら万円なんだろうwwwww
2013年7月2日 21:39
ABC?
えーと…
アクティ、ベンリィ、キャリィ…だったかな?(マテ
コメントへの返答
2013年7月3日 20:43
新しいABCだwwww

AとCが軽トラックなのでBで始まる名前の軽トラックがあればバッチリだったのに残念ですね。


普通車サイズのトラックでも・・・・・Bってあったのかな?
記憶にないや。
2013年7月2日 21:52
陸運支局に行く時は、軽協前から浦戸大橋~高知新港~美術館通り経由で!
ストレートからのヘアピン・アップダウン・トンネル内の加速音♪

帰りは電車通りで視線を感じながら(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 17:49
そんな事をしていたら一発で免許が無くなりそうです(^_^;)


飛ばすと飛ぶよ。免許まで~
2013年7月3日 16:12
おいらにはNAがちょうどよかったっす♪<AW
踏んでも走らねぇし、登りだと曲がんねぇし、雨降るとストレートでも回るしで、もう楽しくてwww
あれでSCだと、おいらには厳しっす。

AWに比べると、Ⅰ型でもSWはとても素直なよいこです♪

AZ-1は何度か借り物で走ったことありますが、楽しいですね。
ほんと、自分を中心に車が回るような感じで(^^)
たまーーーに中古車見かけるんですが、高いんですよね…
コメントへの返答
2013年7月5日 20:58
スーパーチャージャーあり無しでも乗って楽しめる事が重要ですね。

車検での移動でしたし公道だったので60キロまでの加速とそしてちょっとコーナーを楽しむぐらいでしたがそれでも十分にいい車だと実感をしてました(^_^)
(ちなみに仕事柄、車に乗る時間は長いのですが10年以上無事故無違反です。この仕事をして飛ばさない・車間距離は多めに取る。と言う当たり前の事をするようになって警察とはご縁がありませんw)



AZ-1欲しいですが高いのが・・・・・ね(^_^;)
プラモデルかミニカーでも買って我慢しますwwwww

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation