2013年11月21日
オイル無しって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
え~朝一番から仕事の電話が・・・・・
高速道路で車が故障したので車屋さんを調べて電話してきたようですが、車の状況を聞くと
オイルの警告灯が少し前から点灯→それでも乗っていた→今日、高速道路を走行中にエンジンストップ
・・・・・エンジンオイルが無くてエンジンをやっつけてるじゃん(;´Д`)
オイルの警告灯が点灯すると言う事はエンジンにはオイルが2~300cc程度しか入ってません。
車は燃料を入れれば動くと言う物ではなく定期的なオイル交換・メンテナンスが必要な乗り物です。(人間のように自然に傷が治る訳でもなく)
ここにいる皆さんは大丈夫だと思いますが車は大事にしてあげてくださいね。
きちんとオイル交換していたりメンテナンスしている人からすれば「へ~そんな人がいるんだ」としか感じないでしょうがやはりいるんですよね・・・・メンテナンスをしない人が(^_^;)
ちなみに金なし・オチなし・彼女なしの無し無しのJUNJUNでした(`・ω・´)ゞ
か・・・彼女じゃなくて嫁ならいるもん。2次元だけどwwwwww
追記 車が入庫しました。
やはりオイルが入っていなかったので試しにエンジンオイルを入れてレベルゲージでオイル量を確認すると「あれ?自分ってオイルじゃなくて廃油いれたっけ?」となるぐらいオイルが汚れました(;^ω^)
入れた瞬間から廃油にwwww
オイル交換したステッカーがあったので見ましたがオイル交換時期から5000キロオーバー。
オイル漏れしたような痕もないのでオイルを燃やしなが走っていたと思われます。
エンジンは死亡してます・・・・(メタルをやっつけてます)
走行距離が約18万キロ。
今年の3月に車検を受けていますが車検を受けてからわずか8ヶ月で15000キロ走行。
かなり距離を乗る人のようです。
オイル交換した場所と車検を受けた場所が同じなので車検時にオイル交換をしてと推測します。
さらに追記
人生の半分を車屋として過ごしてきましたがやはり車に対する接し方って人それぞれでかなり差があるな~って改めて思った次第です。
追記その3 お腹からチェストバスターが出てます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(シリンダーブロックからコンロッドがコンニチハしてます)
ブログ一覧 |
お仕事 | 日記
Posted at
2013/11/21 08:32:39
タグ
今、あなたにおすすめ