• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

いいね~(^-^)

少し前に購入していたこのプラスチック表面つや消し剤。

    



ダッシュボード上にあるスピーカーカバーを塗装したり
(元々はダッシュボードに光があたってフロントガラスにダッシュボードが映り込むのが嫌だったためにお試しで簡単に取り外せるスピーカーカバーを塗装。今のところ気になるような映り込みはないので作業としては成功かな?)
    






いつもなら取り付けないプラグホールカバーもつや消し剤で塗装。

    



車に取り付けて
「このおちついた黒。この感じがいいね~(^-^)」
(プラグホールカバーが綺麗になって相対的にカムカバーなどが余計にボロく見えるのが悲しいwww)
    


また塗装したプラグホールカバーですが走行して熱をもっても塗装の剥離などはなかったのですがもう少し走ってみて様子を見てみます。
いい感じに仕上がっても熱によって塗装面に痛みが出てくると取り外したくなってきますし。
久しぶりにこのようなお手軽簡単なDIYをやるのも楽しいもんだね。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2014/09/27 09:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年9月27日 10:50
いいですね(・∀・)

俺はメーターパネルを明るい色で塗装してガラスにモロに映って失敗しましたwww
コメントへの返答
2014年9月27日 23:15
明るい色ってもろに光を反射するからねwww

町中を走っていてもサーキットを走行中でもガラスに映り込んだ物に気を取られるのよね(^_^;)
そういった意味で気になる事は徹底的に排除しようかと。
2014年9月27日 14:54
ダッシュボードは、いつ塗るの?
コメントへの返答
2014年9月27日 23:17
仕事が暇になれば・・・・なのですがいつ暇になるのやら(^_^;)

ダッシュボードを塗って失敗したと言う風にならないように現状の状態で走って確認してみようかと思ってます。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation