• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

桃から生まれた・・・・

桃から生まれたmomoタイヤ



    



momoのタイヤがあるとは聞いた事がありましたが初めて見ました。
momoって言えばハンドルってイメージだったので見た時には「なんじゃこりゃーー」と言ったり言わなかったり(^_^;)
しかし世の中には自分の予想外の商品がありますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/20 18:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 23:17
MOMOタイヤってどのような位置づけなんでしょうね?
自国ではメジャーなタイヤなのでしょうか,日本では・・・・一般的では無いのは確かだw
コメントへの返答
2014年10月22日 13:06
ちょっと調べましたがハイグリップタイヤなどはなく一般的な街乗りレベルで使われるようなタイヤを出しているようです。

AUTOWAYさんが取り扱っているタイヤなので日本ではやはり珍しいタイヤです。
2014年10月21日 8:15
ひとーつ、人の世の生き血をすすり…
ふたーつ、不埒な悪行三昧…
みーっつ、右にもハゲがある(ヲイ

そんなタイヤあるんですね~。
聞いたこともなかったです。
共通点は「丸い」ぐらいですね(獏
コメントへの返答
2014年10月23日 20:06
桃太郎侍ですね(^-^)
私、斬られる方になってみたいwwww

後、共通してるのはどちらも重要な物(車の方向を決めるハンドルと車を動かすには必須タイヤ)ですね。
2014年10月24日 0:31
きっと魔法のプリンセス♪なのでしょう。
コメントへの返答
2014年10月26日 12:28
最初何かな?って考えてしまいました。
ミンキーモモですよね。

80年台に放送されていますが見た記憶が・・・・無いような?
その当時はロボット物のアニメばかり見ていたので(^_^;)

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation