• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

しばしの別れなのじゃ(´ι _`  )

RHF4タービンよ・・・・しばしの別れなのじゃ(´ι _`  )

    



立派な男の娘になって帰ってくるんだぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
    


と、ご協力をいただいている製作者さんの元に追加加工のために一時帰宅しましたとさ・・・おしまいw
まったく急いでいないのでゆっくり作業してくださいね~


ネタがないOTZ
    
Posted at 2012/04/04 19:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年04月03日 イイね!

ロアアーム交換後のインプレ

先日ロアアームを延長してからトー調整後のインプレとして・・・

    

ハンドルをきった瞬間から分かる!!この違い。
凄い!!こんなにノーズの入りが良くなるだなんて!!オススメだよw





と言えばみんカラらしくていいのかも((´∀`*))ヶラヶラ


でも実際に交換してからの違いはある。
交差点などでハンドルを素早くきって車の向きを変えると以前よりノーズの入りは良くなった(そういった方向に調整したからね)と言うのは分かるけど・・・細かいところまでどうなの?って聞かれると突っ込まないでと言いたいw


小さな変化。大きな結果になればいいな(サーキットでのタイムアップ)
でもこういった小さい事を地道にやって「方向性のいい・悪い」を決める。
確かに人にアドバイスを貰えればまた近道なんでしょうし、ネット出ている情報は当て(正しい事も間違った事も出ている)にならないのでとにかく効果がありそうなら実際にやってみる。
やる前から○○さんが言ってからやらないとか言うのが1番嫌いだ。
自分の言葉・経験じゃないしねw
アドバイスをもらっても違った方向にやってみる。
でもダメならアドバイスしてもらった方向にしてみる。
そこでどうしてダメだったのか?
どうしてアドバイス通りにやったらよかったのか?
考える事をやめたら終わりだよwwwww
人の言う事をだけを聞いて思考をしない(考えない)ってのは成長しないと思う。

なので自分はメイク&トライw
いつでもレッツチャレンジです( ^∇^)
Posted at 2012/04/03 21:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年03月30日 イイね!

JAF規定

JAF規定にそったオイルキャッチタンク!!


    

JAF規定はこれね。

オイルキャッチタンクを使用する場合、気筒容積が 2,000cc までの車両に対
しては2L、気筒容積が 2,000cc を超える車両に対しては3Lの容積がなければならない。
この容器はプラスチック、あるいは透明な窓を備えたものでなければならない。



2000ccまでの車両は2Lのオイルキャッチタンクと言う事なので2Lの物をヤフオクでゲットしました。
その価格は・・・・2400円w


格安で購入できたのはいいのですが問題はそのサイズ。
エアクリーナー近くに設置したかったのですが・・・かなり厳しそうです。

    




向かって右側は・・・・このように
    


こりゃ~取り付けるのにいろいろと苦労しそうだな(; ̄ー ̄A
でもJAF規定を守ったオイルキャッチタンクを取り付けてあるので(まだ付いていないけどw)エンジンルームのやる気は十分!!
これでどんな事があっても大丈夫だ~


追記 合言葉は
 「多い日も安心」
でありますw
Posted at 2012/03/30 20:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年03月29日 イイね!

良い子・悪い子・普通の子(´ι _`  )

本日、流用部品の某車種、延長ロアアームを取り付けてからキャンバー角が増えて・・・うん。
ウチのアルトワークスは悪い子になったね
 (v^ー°) ヤッタネ



    



写真では伝わらないこの迫力。
これをどう言葉で伝えればいいのか?
語彙の少ない自分が考えに考えこの状況を説明するための言葉がこれです




こじゃんとカッコイイちや
( ^∇^)
(標準語にすると「物凄くカッコイイ」です)
コレ以上の褒め言葉は無いでしょうww
自家用車が1番カッコイイと思わなくてどう思う?ってね((´∀`*))ヶラヶラ


・・・酔っぱらいの戯言なので気にせずにね。
ではアデュ~
Posted at 2012/03/29 20:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年03月23日 イイね!

ほら・・・・こんなに硬くなって( ・∇・)ウフフフフ

もうやだww
こんなにここを硬くしちゃって
 ( ・∇・)ウフフフフ



まっいつものように車ネタですね。はい。
    



早速車高調のバネレートUP!!


8キロから10キロにUPしました。
早速ワークスを乗りましたが変化が分からずwwwwww
う~ん・・・・自分って鈍感ですね(^^;


基本的に街乗りもしないサーキット専用車なので現地で威力を発揮してくれたらいいだけです~
さ~て。4月の走行会も暴れるぞ。


毎度の事ですが軍資金難なのでそろそろヤフオクに不要になった物を大量出品しないと・・・・


追記 フロントよりリアの乗り心地をよくしないと。
物凄く突き上げがあるww
Posted at 2012/03/23 20:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation