• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

焼き入れたる!!

焼き入れたる!!


物はアルミパイプに焼きを入れて曲げ加工した物
    




このアルミパイプが何をするための物かと言えばこちら。
以前製作したブローバイホースをアルミパイプにした物を改良した訳で・・・・
    




上が今回作った物。
下が以前作った物。
今回は一本物で製作です。
    


今回製作した物は焼き入れて(炙って)曲げ加工したので若干ですが曲げ部分の潰れが少なく。
個人的に点数を付けるのであれば赤点にはならないのですが満足のできる点数に達していない状態。
前回製作した時より良くはなりましたがまだまだ改良するべき点もある。
満足のできる自作部品作りってなかなか難しい物ですね(;^ω^)
Posted at 2014/05/22 21:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2014年05月11日 イイね!

リセッティング中!!

ただいまバルタイ変更によるeマネージのリセッティング中


    


まあ詳しい数字は掲載するわけにはいかないのでモザイク処理で。
中に見える赤い物はセッティングデーター変更のために書いてある数値。


リセッティング中ですが・・・・・意外とセッティングデーター(以前のデーターを保存してあった)を変更する箇所が多い(^_^;)
そんな時に「ああ・・・こんなに未熟なセッティングだったんだなと」実感してます。


今回バルタイ変更して分かった事はやっぱりターボ車はエンジンだけではなくターボなどの補機類によってバルタイの効果が思い通りにならなかったり逆に自分が思っているような状態になったりと・・・面白くもあり難しい物ですね。(何が正解なのか分からないので手探り状態です)


まるで・・・・・おんにゃの子のご機嫌取りみたいだ
   `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




え~リセッティング中ですがバルタイを以前の物にして非常に乗りやすくなったのでやっぱりこのバルタイをベースにしてエンジンの状態がもっと良くならないのかチャレンジしていきたいです。
失敗は成功の元ってね。

今現在で完成度は30%ほど。
後は高速道路に乗ってからセッティングだな。
Posted at 2014/05/11 11:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2014年03月09日 イイね!

野外調教やってます(´∀`*)ウフフ

野外調教やってます(´∀`*)ウフフ


野外調教っていいですよね。
多くの人に見てもらいながら調教。
おかげさまでウチの雌豚がいい声で鳴くように調教できました。



もっと攻めて攻めてすばらしい調教をしていきたい物です。



・・・・アルトワークスのセッティングを(´∀`*)ウフフ



先日、バルタイを変更しましたが変更前は低速重視のバルタイ。
よく走る阿讃サーキットはピックアップよく低速から回るエンジンがいいかな?と思いバルタイを調整していましたが上が糞詰まりの感じがありました・・・・(大きいターボなので低回転のピックアップの良さはバルタイで中間から上は大きいタービンで補うような感じでセッティングしてました)
なので今回真逆に高回転重視のバルタイに変更してセッティングしていましたが低速もそれほど変わらず調子がいい状態で高回転まで気持ちよく回る感じになりました(*´ω`*)



後はまだセッティングで取り切れていない箇所を地味に調整していけばバッチリです(^o^)



今年は予算があるかぎりバリバリ走りにいくぞ!!!!



セッティングが取れるとマフラーの音っていい音で喘ぎ始めますよね。
こう官能的と言いますか・・・・・
あの音が好きなんですよwww

セッティング中の風景w
これで今日一日走ってました。
    
Posted at 2014/03/09 21:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2014年03月06日 イイね!

空気は読むな! 吸え!!

ここ最近のアルトワークスとの関係wwwww




上 アルトワークスを改造をし始めた時。
下 今現在wwww
    



だがしかし!!
先日、バルタイを大幅に変更し製作途中のメーターパネルに空燃比計を取り付けてバルタイ変更による空燃比の変化を調査。
(バルタイの違いを見るので当然セッティングデーターは変更せず)

    



結果は空燃比が薄い方に移行していたのでバルタイ変更の違いが出ているのを数値で実感。
(ちなみに数値で言えばバルタイ変更前のトップエンドでの空燃比が10.8とちょっと濃い目にしていたのが変更後は11.5と薄い方向に。上でも書いていますがセッティングデーターの変更は無し。比較しているエンジン回転数やブーストも同じで薄い方向になっているのでバルタイ変更によって空気を飲み込む量が増えたと言う事ですね。薄い方向になっているので排気温度も上昇)
バルタイ一つでエンジンの特性が変わるさまを見るとやっぱり改造って楽しいってね(´∀`*)ウフフ


空気は読むな! 吸え!!ですねwww


    


もっともコレ以上の変化は出ないだろうから補機類の仕様変更して乗りやすくて普通車にも負けないアルトワークスを作っていきたいです(^o^)
これで倦怠期を乗り越えられるだろうwwwww
Posted at 2014/03/06 18:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記
2014年02月20日 イイね!

病院で診て貰え。いいか頭だぞ?

空燃比計を埋め込むために作っているメーターパネルですが現在パテをつけて形成中。
ほぼ完成まできましたが黒い丸印の部分・・・・(直径2ミリ程度の僅かな凹みです。)



    





ここも・・・
    


1~3ミリ単位の凹みですが物凄く気になるwwww
(再度パテをつけていくのは目に見えてますw)


だからミクダヨーにこう言われるんですね。
            



地味な作業ですが楽しい~
明日は何をして遊ぼうかなwww(仕事が暇になったので)
ちなみにもう手遅れで病院で頭を診てもらっても無駄です(・ω<)
Posted at 2014/02/20 21:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作中 | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation