• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ドン引き?

今日の親子の会話です・・・・


自分 なあ。オトン。この前な~倒しそうになったスピーカーあるやんか?


オトン こじゃんと大きいスピーカーやろ?そんな事もあったな~


自分 あれな?1本25万するがって~ 2本で50万ながちや。


オトン "工工エエエェ──(; ´゚y,_‥゚`)y──ッ!!"



以上 親子の会話でしたwwwww
まっ知らない人が値段を聞いたらドン引きするようなお話って事で・・・・
ホームシアター関係は物によって見た目から値段が想像できない物も沢山ありますし。
スピーカーは小さくても物凄く高いものもあります。

ここで一言。ホームシアター、中古を利用して賢く楽しみましょうw
相変わらず落ちがありませんので悪しからず(^ー^;A

最終手段の間寛平ちゃんwwwww
    
Posted at 2011/12/30 22:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2011年12月12日 イイね!

つい買ってしまいそうに。

本日はkちゃんと高知市内をブラブラと。


下のブログでも上げていますがHARD OFFにて発見したもの。



間寛平初ライブのLDwwwww
    


ガンダムのLDと一緒に購入すればよかったw
間寛平さん・・・・高知県出身なんですよね。
だから身近に思える芸能人って言いますか・・・テレビを見ない自分も知っている芸能人であります。


まあそっちは本命ではなく同じお店で見つけた物。

ONKYOのパワーアンプ!!
    


定価が36万が5万円に!!
    



危うく購入する所でした(; ̄ー ̄A


だって36万が5万ですよ。約七分の一なので激安でしょう。
まあ冷製に考えると十分高いって気もしますがホームシアターであるとかオーディオ機器は高い物なんですw


ちょっと調べると2003年の物ですがパワーアンプなんてそうそう新しい技術が入って急激に進化するわけもないですし・・・・懐と相談して買ってきます。
ええ。一足早くクリスマスプレゼントって事でね。


毎度の事ですがオチはありませんの悪しからず(^^;
Posted at 2011/12/12 00:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2011年12月08日 イイね!

ソロモンよ私は帰ってきた~

AVアンプが帰って・・・・・きた(^▽^)
    



いや~音楽を聴いてもテレビからの出力だったために不抜けた音でとても聴けたものではない状態で約2週間・・・・
長かった・・・・


今日ほど音楽を聴けてよかったと思った日はないです。


さて。少し綾戸智恵さんのCDを聴いたら次はお一人様限定映画館だ!!
今日は何を見ようかな?

なのはにしようか?
    



それともヱヴァンゲリヲン新劇場版かな?
    


今回の修理代は10500円でした。
安く修理ができてよかった~
    
Posted at 2011/12/08 17:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2011年12月03日 イイね!

早く帰ってきておくれ~

早く帰ってきておくれ~

ウチのAVアンプちゃん~~~~~

    


アンプが無いためにただいま音楽無しの生活。
自分はテレビ番組をまったく見ない人間なのですがその代わりに音楽をガッツリと聴くタイプです。
どれぐらい音楽を聴いているかといえば多い日で6~8時間程度wwww


ずっとJAZZが部屋で流れてます。
そんな人間から音楽を奪うと・・・・耐えられません 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


修理するのも面倒だから新しいの買っちまうかwwww
こっちが30万で
    


コチラは40万。
    


両方買えませんがね((´∀`*))ヶラヶラ
ちなみに只今の状況は見積もり待ちです。
その金額によっては修理せずに新しいアンプを購入する予定です。
購入するなら20万までの商品でしょう・・・・
追記、現実問題として購入するなら出しても15万までで清水の舞台から飛び降りる事をすれば20万だね。
どっちも死ねる事には変わらないけど。
しかしお金が必要な趣味ばっかりだ・・・・
Posted at 2011/12/03 19:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2011年11月26日 イイね!

一時休止(ホームシアターね)

お一人様限定映画館が一時休止・・・・・


・・・カオス空間だなアンプの周辺がw
    



HDMI入力がおかしいので修理に出すだけなんですがww


さきにHDMIケーブルを抜いて・・・
しかしほこってるな(^^;
    




スピーカーケーブルはこのようにマスキングテープを利用してどちらで使用されていたのか書いておきます。片側だけこのように「R」と書いておけば何も書いてない物は必然的に「L」と分かりますしね。(ウチで使用しているスピーカーケーブルはフロントやセンタースピーカーと役割別にケーブルが違うのでケーブルにどこのスピーカーなのかまで書かなくていいです)
    




それでは・・・修理の旅に行ってらっしゃ~い
    


これでしばらくの間は音楽や映画鑑賞のない生活になりましたwwww
ああ・・・・CD聴きたい(^^;
Posted at 2011/11/26 12:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation